329521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シゴト・好きなコト・大事なコト

シゴト・好きなコト・大事なコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yoshmatsu

yoshmatsu

サイド自由欄

料金体系をバイキング方式にしています。
安心価格で貴社の経営をサポートします。
詳しくはこちら
松崎佳史税理士事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村



カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yoshmatsu@ Re[1]:今日から新年度!(04/01) Love みっちょ♪さん コメントありがとう…
Love みっちょ♪@ Re:今日から新年度!(04/01) メモ、メモ!! おかえり&本の紹介ありが…
yoshmatsu@ Re[1]:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) ロートルレーサーさん いつも貴重なコメ…
ロートルレーサー@ Re:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) こんばんわ―。 TPP=自由貿易協定の是非に…
yoshmatsu@ Re[3]:隣国との友好関係は・・・(09/18) >ロートルレーサーさん 再度の貴重なコ…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年12月04日
XML
カテゴリ:食べ物
今日はまたまたファイナンシャルプランナーズ協会の研修会でした。
場所はいつもの大手町「日経ホール」。

内容は相続対策がメインで、知っている内容が殆どでしたが、中には今まで聞いたことがないような事例などもあり、また、税制に関して政府に提言をする立場の方が講師でもあったので、現状のの税制改正の流れみたいなことも知ることが出来たことはとても有意義だったと思います。

さて、折角大手町まで出てきたのだから、帰りに大好きな(笑)デパ地下に寄ってまた何か美味しいものでもないかと、物色していくことにしました。

今回の目的地は「大手町駅」から半蔵門線で一駅の「三越前」。
店舗は当然「日本橋三越」になります。

今日の夕飯を買いに来たわけですが、やはり日曜日の夕刻ともなるとかなりの人出です。
見て歩くだけでも一苦労でした(^^;)

地下の食料品売り場を2周して今回選んだ夕食は・・・
「なだ万」のお弁当と「クラブハリエ」のバウムクーヘン」

こちらは「クラブハリエ」(日本橋三越新館B1)
NEC_0176.jpg
売り場もクリスマス色を前面に出していますね。

今回買ったのは焼きたてバームクーヘン 630円
NEC_0177.jpg

こちらのバームクーヘン。
しっとりとしていながらフワフワした食感で非常に美味しいです。
甘さもほど良く、紅茶に良く合いますね。

そしてこちらが「なだ万」のお弁当。
NEC_0178.jpg
こちらも一つ一つのおかずがとても丁寧に作られているのがわかります。
和食のお弁当の中でもベスト3には間違いなく入るのではないでしょうか。
非常に美味しかったです~~

どちらも消費期限が今日までなので、両方美味しくいただきました。
お昼に「和幸」でヒレカツカキフライ定食を食べていたので、ちょっと食べ過ぎかも・・・

明日からはちょっと控えなければいけませんね・・





ランキングに参加しています。できればポちっと♪お願いします。
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月04日 22時49分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.