597206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.10
XML
カテゴリ:祭り

    今年も米沢の雪灯籠祭りに行ってきました。雪が降るかと心配しましたが出発時は晴れてました。

    もしかしたら米沢に着いたら雪が降ってくるんだべが、、、と心配しながら車を走らせていました。

    心配ご無用!!  米沢も晴れていて、青空も見えました。 明るいうちに米沢に着きました。  


    上杉公園の入り口です。
  • DSC_5265.JPG

  • 公園内の雪灯籠たちです。
  • DSC_5267.JPG

  • 公園の隣にある施設「伝国の杜」のガラスに映った雪灯籠とガラスの前に飾った活け花です。
  • DSC_5277.JPG


  • DSC_5284.JPG

  • こんな楽しい雪像もいくつかありました。
  • DSC_5295.JPG

  • 少し暗くなったのでしょうか、蝋燭に火が灯りました。
  • DSC_5309.JPG


  • DSC_5315.JPG


  • DSC_5317.JPG


  • DSC_5320.JPG

  • 公園の周囲のお堀も雪で覆われていました。
  • DSC_5323.JPG


  • DSC_5341.JPG


  • DSC_5357.JPG

  • 帰り道の住宅街です。 雪が多いですねぇ。。
  • DSC_5361.JPG


  • 歩くのが大変なくらい人が多かったです。 それでも震災前と比べると少ないそうです。

    あんまり人が多くても歩きづらいので個人的にはそこそこがいいと思いますが、、、


    幻想的で素敵な祭りです。 たくさんの人が見に来てくれることを願います。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.10 16:22:39
コメント(6) | コメントを書く
[祭り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.