597210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.02
XML
カテゴリ:祭り


    先日、西川町の月山志津温泉で開催されている 「雪旅籠」 を見に行ってきました。

    が、その日は雨の予報で、、、夕方から雨が降ってきたのです。 雨は嫌いだなぁ、、、

    志津温泉に電話してみたら、現地は雨雪なので、夜は雪になるでしょうとのことでした。

    それに次の日は大荒れの予報で、行っても吹雪くだろうと、その日に決行したのでした。


    さすが月山周辺の道路です。道の両側は雪の壁になっていました。(スゲェェェーーー!)
  • DSC_5312.JPG
  • それでも道路に雪がなかったので走りやすかったです。

    志津温泉の入り口に料金徴収所がありました。なんでも今年から始めたというのだが、、
  • DSC_5360.jpg
  • ここまで来て帰るわけにもいかず、、渋々払ったが、、納得しかねる。


    温泉街の道路の両側に積もった雪と除雪で積み上げられた雪を利用して作った雪の旅籠だとか。

    雪を積み上げて作るのではなく自然に積もった雪を利用するところが他の雪祭りと違うところだそうです。
  • DSC_5365.JPG


  • 雪旅籠の中は展示室になっていました。別の処では人参なんか売ってました。
  • DSC_5375.JPG

  • 昔の防寒具ですが、見ているだけで寒くなってしまいます。昔の人は凄いっす。。
  • DSC_5376.JPG


  • 撮影するにも雨が降っていて三脚は使いたくないし、、、思いっきりISO感度を上げて撮影したが、、

    まだまだ光量不足で思うように写ってくれませんでした。 雰囲気は出ているので、ええかぁ。。

    雪旅籠の灯りが雨で濡れた道路に反射してええ感じですが、道路には雪があった方がいいかも。。
  • DSC_5380.JPG

  • 内臓ストロボを使ってみました。ISO感度が高いせいかけっこう遠い光をも拾ってくれました。
  • DSC_5387.JPG

  • これも内臓ストロボを使用。 現場はこんなに明るくありません。
  • DSC_5389.JPG

  • アイスバーだそうで、アルコールが飲める場所です。 LEDを使っているそうです。
  • DSC_5397.JPG


  • 今回は雨降りで、現地にしばらくいましたが雪に変わってくれませんでした。

    雨は直に濡れるので雪より悲惨です。 この時期に雨なんて、珍しいそうです。

    そのうち風が吹いてきて、ずぶ濡れになりそうだったので早々に退散してきました。


    山の方の場所はなかなか人間の思ったような天気にはなってくれないようです。

    寒くてもいいから天気の良い夜にゆっくりと見学してみたい場所です。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.02 17:25:39
コメント(6) | コメントを書く
[祭り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.