597825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.09.23
XML
カテゴリ:祭り


    一週間も前の話で恐縮なんですが、9月15日の夜に寒河江市で神輿祭りがありました。


    台風18号の影響で東北地方も雨模様で、空を祈るような気持ちで眺めていました。

    実はその日に、仙台の大崎八幡宮の流鏑馬を見に行く予定をしていたのです。

    昼頃、雨降りの中とりあえず仙台に向かったのでしたが、仙台はさらに強い雨降りで

    とても晴れそうになかったので、昼飯を食べただけで帰って来てしまいました。



    ところが、雨空を恨めしく思いながら家でゴロゴロしていたら、夕方の6時すぎに雨が止んだのです。

    で、寒河江市の天気はとネットで検索したところ、雨から曇りに変わっていました。

    んじゃぁ行くべと寒河江市に向かったのです。 出るのが遅かったので駐車場が、、、心配でした。


     次から次と神輿がこちらに向かって来ます。壮観な光景です。 
  • DSCN4172.JPG

  • 下の画像をクリックすると動画が出てきます。
    DSCN4183.JPG

    威勢の良いお姉さんです。
  • DSCN4220.JPG

  • 最後が寒河江八幡宮の神輿です。この神輿は普通のより大きいです。
  • DSCN4230.JPG
  • 縦と横に担ぎ棒があって、総勢100人で担ぐそうです。

    寒河江駅前にある神輿会館の広場です。神輿がここに集まります。
  • DSCN4163.JPG

  • 集まった全ての神輿を一斉に担ぎ始めます。なかなか見応えのある光景です。
  • DSCN4244.JPG



  • 駐車場の問題はクリアして見ることが出来ました。行けばなんとかなるものです。

    終わって帰る途中に車のフロントガラスに雨粒が、、、3粒くらい当たったろうか、、


    神輿のために雨が上がったような一日でした。行って良かったです。元気を貰ってきました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.24 03:16:37
コメント(6) | コメントを書く
[祭り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.