228810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽんぽんねこ

ぽんぽんねこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆうちゃん910

ゆうちゃん910

Recent Posts

Category

March 14, 2011
XML
カテゴリ:本日のニャンズ
たくさんの励ましや、暖かいコメントありがたく読ませてもらっています
ほんとうにありがとうございます
読みながら、ウルっとしてしまいました・・・

相変わらず断水が続いていて、お風呂に入れないので今日はさすがに髪だけ洗いました
2?のペットボトルにぬるま湯を入れて、洗面所で洗髪
ダンナはペットボトル1本で終了
私はほぼ2本
娘は1本半で何とかできました

やればできるもんです(笑
頭を洗っただけで、全身がすっきりした気分になれました

無料でお風呂に入れる所もあるようだけど、今ガソリンスタンドが休業している所が多くて、やっていても、2~3時間くらい並んで10?程しか入れられないみたいです
なので、不必要な外出はできません

水を補充しに行く分のガソリンは確保しておかないとなので・・・

東京の方でも、一部の食料品が品切れ状態みたいですね
近くの営業しているお店もあるだけの在庫を全部出して売っているけど、なくなったら今後どうなるのかと思うと不安で仕方ありません・・・
とにかく、一日でも早く道路が復旧して、運送関係がスムーズになってくれる事を願っています

3食の食事も小出しにして何とかやっていこうと思っています

2~3日以内にマグニチュード7クラスの余震が起こる可能性が70%と報道されていて、かなりビビっています
次にそんな大きな地震が来たら、家がヤバイです・・・

なのでいつでも、キャンピングカーに非難できるように、必要な物を積みました
夜、寝てる時恐いから、夜だけキャンピングカーで避難所の駐車場に非難する事も今検討しています

まだまだ、被害が拡大していて今後の事を考えると不安や心配ばかりだけど、命があるだけも良かったと思いながら頑張っていかないとですね!


そのご、ニャンズもいつもと変わらない生活を送っているけど、小さい余震でもビクっとして床にうずくまってジッとしてしまっています・・・
そんな様子を見てるだけで、可哀相で・・・
ニャンズは地震なんてわからないですもんね
一体何が起こっているんだろうと言う恐怖だけだろうな思うと、思わずギュッと抱きしめてあげたくなっちゃいます(実際嫌がるニャンズをとっ捕まえてギュっとしてますが・・・(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2011 09:08:09 PM
コメント(7) | コメントを書く
[本日のニャンズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは   菜々タロウ さん
5ニャンには、地面からの揺れは訳も分からず
小さな体で恐怖を体感しているんですね
ぎゅっと抱きしめて恐くないよと言ってあげたいですね
まだまだ続く余震 不自由な生活
体調には気をつけてお過ごしください (March 14, 2011 09:57:48 PM)

Re:ありがとうございます!(03/14)   yukipapa183 さん
ギュッとしてあげてね、彼らには貴方しか無いですから。人間信じるしか無いですから。又疑わないですから。 (March 14, 2011 11:42:54 PM)

Re:ありがとうございます!(03/14)   あしたのジョー☆ さん
少しずつ大きな余震が起こる可能性が減ってきているものの、まだまだ安心はできないね。
うん、キャンピングカーへの非難は有効かも。。
ガソリンの問題もあり かなり厳しい状況だと思うけど、負けないでください。
(March 15, 2011 06:59:20 AM)

Re:ありがとうございます!(03/14)   mikazukin-mikazukin さん
みなさんご無事でよかったです。
しばらくは不自由で辛い生活ですががんばってくださいね。
猫ちゃんたちのごはんは大丈夫ですか?
こちらから送れたらいいのに...
何かお手伝いできればいいのに。 (March 15, 2011 03:05:17 PM)

Re:ありがとうございます!(03/14)   チョンタンのママ さん
大変な生活が続いているんですね。
電気、ガス、水道など、いつもはあって当たり前の生活をしていますが、なくなってみるとその大切さがわかるのでしょうね。
私も大切に使わなければ!!と思っています。
原発は大丈夫ですか?
ゆうちゃんのお家は30キロ以上離れているようですが、でも出来るだけ外に出ないように、気をつけてください。
1日も早く今まで通りの生活ができるようになるように祈ってます。 (March 15, 2011 05:56:19 PM)

Re:ありがとうございます!(03/14)   深大寺助六 さん
とにかくご無事でなにより!
(March 15, 2011 09:37:05 PM)

Re:ありがとうございます!(03/14)   junkunpluss さん
ご無沙汰しています。
ご無事で何よりでした!安心しました。
猫さんたちもみんな無事で本当によかった!
お怪我はないですか?体調は崩されていませんか?
連日続く余震の中で緊張感やストレスも多いかと思いますが、どうかお体の安全を第一にお過ごしくださいね。
ここ千葉もかなりダメージを受け猫たちもストレスが相当たまっているようで本当に可哀そうです。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げております。 (March 16, 2011 09:14:12 PM)

Calendar

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Comments

ゆうちゃん910@ Re[1]:久しぶりに更新してみました(11/30) チョンタンのママさん すっかりご無沙汰…
ゆうちゃん910@ Re[1]:久しぶりに更新してみました(11/30) 菜々タロウさん ご無沙汰しています ブロ…
チョンタンのママ@ Re:久しぶりに更新してみました(11/30) お久しぶりです。 茶太郎君,心配ですね。…
菜々タロウ@ Re:久しぶりに更新してみました(11/30) こんばんは お久しぶりです もう一つの方…
チョンタンのママ@ Re:1年が過ぎました(03/11) おひさしぶりです。 皆さん、お変わりあ…

Favorite Blog

認知症マフ チョンタンのママさん

mariるびりっつ 💛心… mariるびりっつさん
子供達のアルバム ノエルママ299さん
Welina~ウェ… aloha_yukoさん
おさんぽ日和 *ろく*さん

© Rakuten Group, Inc.