430604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日ゆでゆで、ゆでがえる

毎日ゆでゆで、ゆでがえる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 13, 2015
XML


ちょっと前のことを思い出してよだれ啜るシリーズ

柚子胡椒って、柚子と、唐辛子擦り合わせたものなのになんで、「柚子胡椒」って云うか知ってますか?
複数ある説の内の一つでは、柚子胡椒は、九州発祥の調味料なんだけど、当時「唐」であった中国と貿易して儲けていた為政者たちが「唐が枯れる(滅ぶ)」と云う言い回しを嫌がって、唐辛子→胡椒と呼び変えたとのことです。

閑話休題。

このお店で、餃子と柚子胡椒の素晴らしい相性を知りました。

rblog-20150213205229-00.jpg
写真は2人前。
餃子に柚子胡椒、めちゃくちゃ合う!

で、「我馬 広店 」さんです。広島で展開している博多ラーメン屋さんです。

飲みメニューも豊富です。

rblog-20150213205229-04.jpg

rblog-20150213205229-01.jpg

rblog-20150213205229-02.jpg
先の餃子に、もやチャー(もやしにニラとチャーシュー入れたバター炒め)、付け合せ食べ放題の辛もやし、辛子高菜、紅生姜でBeerが美味い!

rblog-20150213205229-03.jpg

〆は黒辛胡麻みそ坦々麺を頼みました。
豚骨は、依然食べていたので。

濃くのある汁で、旨かったです。ケロリン♪

我馬 広店ラーメン / 新広駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2015 09:00:43 PM
[腹が減っては戦は出来ぬ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆでがえる

ゆでがえる

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

澄み切った空 ミズの木さん

Comments

ゆでがえる@ Re[1]:学研ワールド科学館 SF探検(02/17) yamadaiさん 結構、昔の投稿に素敵なコメ…
yamadai@ Re:学研ワールド科学館 SF探検(02/17) はじめまして、 学研ワールド科学館 SF探…
ゆでがえる@ Re[1]:広島の片隅で、いぶし銀の一杯を(03/07) ビールスタンド重富マスター様 美味しい…
ビールスタンド重富マスター@ Re:広島の片隅で、いぶし銀の一杯を(03/07) ご来店、ご紹介ありがとうございます 汗が…
たこ焼き龍馬@ Re:菖蒲の「めんじゃらけ」で麺だらけ(07/23) こんにちは。 私は埼玉県幸手市でたこ焼き…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.