415765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆけむり WORKS

ゆけむり WORKS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yu_kemuri

yu_kemuri

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 yu_kemuri@ Re:初めてみました!(11/30) コメントありがとうございます。 こいつ…
 ヤス@ 初めてみました! 中古模型屋でよく見かけるキットですが、…
 yu_kemuri@ 間に合わせましたw 造形、塗装ともにおいらの技術ではまだま…
 こまいぬ1606@ 完成のお知らせありがとうございます おぉ、今にも動き出しそうですね! セッ…
 yu_kemuri@ ありがとうございます >「お気に入り」登録ありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008/04/17
XML
そーいえば、背中のホバー基部、設定だと二連の丸いモールド(噴射口?)なのですが、
シャッター的な処理になっちゃってますね。なんででしょう?

ガンプラ的に言うと R3 って MG 相当だと思うのですが、
R3 の方が若干スペシャルな感じがある(価格とかも)ので、
手首の処理に、もー少しガンバッテ欲しかったのが正直なキモチです。

で、半ばジャンクと化している PG(1/60) RX-78 との手首比較 (笑)

PG RX-78 と R3 ギャリアの手比較

ギャリアさんの手首もかなり頑張ったのですが、スケールの違う PG の方が少々大きいですな。
でも横幅的には似たような感じつーか。

RX-78 の手を付けてみた R3 ギャリア

ボールジョイント径は一緒なので、R3 の腕にポン付けでハマります。
そんなに違和感ナイつーか、さらに強そうになって良い!
PG の指は全関節可動!なので、表情は格段によくなります。

PG RX-78 には手首のスイング機構がないのと、根元の絞りが少ないので若干干渉します。
んが、モデラーなヒトならば自分でなんとかなるレベルでしょう (汗)
PG ストライクとかの手首だと、もー少し小さそう?でジャストフィットなのカモカモ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/17 09:22:01 AM
[R3 ウォーカーギャリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.