2091487 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

ツツジとオルゴール… ももちゃんもこちゃんさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

山梨2日目 ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2015.03.29
XML
カテゴリ:迷信の嘘

不安感を抱きがちな人ほど言語的な知性が高い


メールでは私は阿保ということになるね。(^_^メ)

nayami&amp;lt;img xsrc="http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/01/nayami.jpg" alt="nayami" width="740" height="621" class="alignnone size-full wp-image-9241" /&amp;gt;

不安な感情は誰でも嫌なものですが、近ごろ出た論文(英文)によれば「不安感を抱きがちな人ほど知性が高い」そうな。

・不安度とネガティブ思考度のテスト
これはレイクヘッド大学の調査でして、126人の学生に不安度のテスト(いつも何かを心配していますか? みたいな質問)と、ネガティブ思考度のテスト(わたしは今やってることにふさわしい人間ではないとよく思いますか? みたいな質問)を受けてもらったんですね。

で、その結果を、各自のIQと照らしあわせてみたところ、以下の傾向が見られたんだそうな。

「心配性な人ほど言語性IQが高い」
「心配性な人ほど動作性IQが低い」

・どちらも実生活には必須の能力
「言語性IQ」は言葉を使った表現力で、これが高いと文章や勉強が得意。「動作性IQ」は作業や運動の能力で、これが高いと器用で事務作業なんかが上手。どちらも実生活には必須の能力であります。

・強めに不安やネガティブな思考を思い返す
こういった現象が起きるのは、「言語性IQが高い人は、過去と未来に起きたできごとを細部まで記憶する能力に長けている。そのため、より強めに不安やネガティブな思考を思い返すことになる。一方で、動作性IQが高いと、対人コミュニケーションにおける視覚的な情報を処理しがちだ。その結果、過去の会話やコミュニケーションの場面を、あとで頭のなかでくり返すことは少なくなる」から。

・あとで苦しむことになる
言語性IQの持ち主は記憶力がよいので、逆に嫌なできごとの細部まで覚えちゃって、あとで苦しむことになるんだ、と。わたしのような心配性の人間としては、言語性IQが高いのはうれしいものの、動作性IQの低さは気になっちゃうところ。

・「強み」を認識するのが大事
ちなみに、2,012年の論文(英文)でも心配性は知性が高いって結果が出てるほか、不安が強い人は注意力と分析力が高いってデータもありますし、自分の欠点が持つ「強み」を認識するのが大事って話も出てますんで、今後は不安感のメリットを活かす方向で考えていきたい所存です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.29 07:17:43



© Rakuten Group, Inc.