2091538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

ツツジとオルゴール… ももちゃんもこちゃんさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

山梨2日目 ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2015.04.24
XML
カテゴリ:心理
ちょっと私事で久しぶりに非情に気分が落ち込みまして。軽い鬱病なんて自分には無縁だと思ってたのですが回復が、えらく遅く体調持続的に悪いのは慣れっこなのですが、それとは違う精神消耗をいたしまして、焦らず 無理して元気にならなくていいって内容見つけたので読んでみたいと思いUPしてみました

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ 

人間、つらい事 や、哀しい事が あったりすると、


気持ちが沈んでしまいます

このままじゃイケない

と 思ってはいても1度 沈んでしまった気持ち は、


どうにもこうにも、浮いては くれません

そうはいっても、翌日仕事に行かなければならないような状況であれば、
沈んだ気持ち
を引きずったままでは、困りますよねあせる

かといって、無理に元気になろうと頑張っても、


空回りしたり、焦ったり、不穏になったりしてしまいます




沈んだ気持ち
、つまり、マイナス気分を

無理にプラス気分にしようとしても、ダメなんですあせる

いったい どうすればいいのか

そんな時は、プラスを目指すのではなく、


フラットにする・・・、つまり、ゼロを目指せばいいのですにするのは無理でも、
なら、何とかなりそうです
マイナス気分
を、ゼロにする方法として、


ある言葉を念じると、とても有効ですという おまじないです
モアレバモアル
??????


これでは 何だか、 さっぱり 分かりませんね
いったい何かというと・・・

も あれば
も ある

具体的に例を挙げると、


人生、上手くいかない時 も あれば、上手くいく時 も ある


と いう風に 使います

●●マイナスの出来事


●●プラスの出来事


を 入れて、この言葉を念ずれば、


プラスマイナスゼロ


に なるということなのです


 

実際には、


完全にゼロに なることは難しいと思いますが、


それでも 気持ちをフラットに近づける為には、


この言葉は、効果絶大ですラブラブ

他にも例を挙げると、こんな感じです (^-^)/


苦しい事  あれば、楽しい事  ある


哀しい事  あれば、嬉しい事  ある


別れ あれば、出逢い  ある


失敗する事  あれば、 成功する事  ある


叱られる事  あれば、 褒められる事  ある


ツイてない時  あれば、 ツイてる時  ある


不調の時 あれば、好調の時




人間、どうしても、
気持ちが沈んでいる時は、


物事を悪い方にばかり 考えてしまいがちですあせる

そんな時、この おまじない



を 使って、気持ちをフラットにもっていきましょう音譜



ぜひぜひ、お試しあれ!!

人生、いい時もあれば、


そうでない時もあります!



結局、その繰り返しですヽ(;´Д`)ノ


いい事
があっても、


決して、浮かれすぎず、


悪い事があっても、


落ち込みすぎないことです!



フラット
に保つのが


理想的ですね(´▽`)/



落ち込んだ気持ちを、


たとえ、元気に出来なくても、


フラットに戻す為に。





大切なのは沈んだ気持ちを 受け入れること、我慢しないこと、そして無理しないことですね!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.25 03:20:14



© Rakuten Group, Inc.