2091516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

ツツジとオルゴール… ももちゃんもこちゃんさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

山梨2日目 ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2015.05.14
XML
カテゴリ:飲み物


チョコラBB エナジードリンク ジョマ / チョコラ★税抜1900円以上で送料無料★チョコラBB エナジードリンク ジョマ(190mL*6本入)【チョコラ】

 

     
《エナジードリンク》のメリット&デメリット|飲み過ぎには要注意ですよ!

徹夜で勉強をするときや車の運転の時に飲みたいのがエナジードリンク。数年前から急激に売り上げを伸ばしていますよね。

でも、エナジードリンクって本当に効果はあるんでしょうか? もしかしたら体に悪いのかも? って思っている方も多いはず。

ということで今回は、エナジードリンクのメリット&デメリットを調べてみました!

薬瓶

 

メリットはやっぱりエネルギー補給!

. 疲労回復

酸味が強いエナジードリンクは、疲労回復にきくので夜に飲むといいそうです!

a0002_007964_m

 

. 目が覚める

苦みの強いものはカフェインが入っているので目を覚ましたいときにどうぞ!

a0002_008267_m

 

. 気持ちの切り替え

炭酸やその味からキリっとして気持ちを切り替えることができます。

a0002_008617_m

 

. プラシーボ効果

効く! と思っていれば思い込みでも元気が出ます!

まずは信じてみることから?

a0002_009319_m

 

. 栄養ドリンクより見た目がいい

栄養ドリンクに比べ、エナジードリンクは人前で飲むことを想定しているので、缶のデザインなどがスタイリッシュ!

若い男性などがお洒落で飲んでいる側面もあるのでしょう。

ドリンク剤を飲むビジネスマン

 

 

一方、デメリットも結構ある…

. 砂糖が多すぎる!

エナジードリンクには砂糖が多く含まれているため、カロリーの取りすぎになりがちです。

a0027_000752_m

 

. カフェインの過剰摂取にも注意

カフェインの過剰摂取は不眠症などを引き起こします。飲み過ぎには気をつけましょう。

a1370_000329_m

 

. 精神的に依存しやすい?

エナジードリンクがないと元気が出ない。なんて状態に陥ることも。

カフェインへの依存も注意が必要です。

薬瓶

 

. 他の依存症にもなるかも?

外国の研究でエナジードリンクを飲む人の方が、鬱やアルコール依存に陥る危険性が高いというデータがでています。

泥酔する女性

 

5. お財布に優しくない

一本200円台なのでお財布に優しくない…と思うのは僕だけでしょうか?

a0002_006837_m

 

メリット・デメリット両方ありましたが、適量を超えずに摂取しなければ問題ないとのこと。

もしかしたら、休肝日ならぬ休エナジードリンク日が必要かもしれませんね。

疲労回復の秘訣は食事と睡眠です。あまりドリンクに頼ってはいけませんよ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.14 05:16:21



© Rakuten Group, Inc.