2091385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

ツツジとオルゴール… New! ももちゃんもこちゃんさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

山梨2日目 ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2015.09.20
XML
カテゴリ:食べ物
15 - 1cxfer.png

        
 スウェーデン家庭料理、ハッセルバックポテトはじゃがいもを蛇腹(じゃばら)状に切り込みを入れてオーブンで焼いたポテト料理。切り込みを入れることで火が通りやすく、味もしみ込んでとっても美味。見た目も楽しませてくれる。

 スイートポテトとはまた違った食感と香ばしさを味わえる美味しいお菓子となったのだ。アレンジバージョンではチーズを投入。サツマイモの甘さとチーズの塩分が絶妙の甘辛感覚をを醸し出してくれる。

 調理器具はレンジとオーブントースターのみ。とても簡単。


■材料
・さつまいも 1本
 (紅あずま、紅はるかなど水分量の多いイモの方がうまい。安納芋も)
・有塩バター 30g(お好みで増減)
・粉砂糖とシナモンは好み

1.さつまいもの下に2本の割りばしを置き切り込みを入る


 包丁で幅2mm3mmを目安に、下の皮が完全に切れないようゆっくりと切り込みを入れていく。

2.切ったイモを濡らしたキッチンペーパーで包む
3_e51


3.その上にラップをしてチンする
4_e44

 電子レンジ500wで5、6分程あたためて取り出す。レンジした後かなり熱くなっているので取り出すときに注意。爪楊枝を刺してみて、硬ければ再度加熱。再加熱しなくてもラップで包んだままの状態にしておけばある程度やわらかくなる。ただあまりラップに包んだ状態で放置しすぎると、皮がふやけなすくなり、切れ目がくっついてしまうことがあるので注意。

4.溶かしバターを塗り、トースターで焼いたら出来上がり

 3.で包んでいたキッチンペーパーとラップをはがし、レンチンした溶かしバタ―(適量、500w30秒ほど)を塗り、トースター750wで5分~7分焼いたら出来上がり。

 アツアツのうちにバターをのせ、お好みで粉砂糖とシナモンをふりかける。さらにホイップクリームをトッピングすると極上のスイーツとなる。サツマイモにバターの風味がいきわたり腹持ちも良い上に食感も楽しめる。いつものスイートポテトとはまた違った幸せが味わえる。


16_e10

  次は、なんにでもチーズを投入してしまいたくなるパルモの暴走によりアレンジしてもらったチーズトッピングバージョンだ。甘いのが苦手なメンズたちにも大好評のメニューとなった。

ハッセルバックスイートポテト、チーズトッピング

■材料
・上記のスイートポテトの材料(サツマイモ、バター)
・ナチュラルチーズ、ピザ用チーズ、粉チーズ

1.チーズを挟んでトッピング。オーブントースターで焼いたらできあがり
11_e20

 上記、工程3までは一緒。その後サツマイモにレンチンした溶かしバター(適量、500w30秒ほど)を塗り、切り込み2、3枚ごとにチーズをはさみ、上からピザ用チーズ、粉チーズをかけ、トースターで750wで5分~7分焼いたら出来上がり。お好みでパセリを散らす。
14_e12
  ほんのり甘いサツマイモにバターの風味、そこにチーズをプラスすることによって塩分の効いたとまろやかで濃厚なポテトが出来上がった。サツマイモコラボの最強タッグだ。



 スヤスヤと寝ているブルドッグのサディに近づいてきたのは猫のフランク。それから頭をスリスリ、手をちゅんちゅん、ボディーマッサージと一向にその場を離れようとしません。起きるまでこれ続けるつもりなんだと思う、そんな優しい世界でした。
           


幸せなれるレシピ:朝目覚めた時に自分に言い聞かせる10のこと


1. 今日が良い日になるかどうかは自分次第。
  気分をコントロールしてるのも自分自身。
1楽しくて素晴らしい一日を求めているなら、それを選べばいい。全ては君のとらえ方次第で、君が自分自身に信じ込ませることで得られる。

2 .出世とは生きかたであって、競争じゃない。
  私達はみな、偉くなることを求める。でも出世=人生目標だなんて誰が言ったんだろう? 出世とはゴールのテープを切ることではなく、日々精一杯戦うこと。

 それは精神的な強さであり、前進し続け、心のままに生きるような人生を維持する力だ。出世とは結末ではなく、過程だ。それは勝ち取るものじゃない。あなたはすでに出世してる。


3. まだギブアップしてないこと、それ自体が成功だ。
 

4. 今日すべき唯一のことは、あなたが今日したいこと。
 「やりたくないことも、やらなければならない時がある」 という人もいる。そんなの冗談じゃない。やりたいことをやっていないとしたら、あなたは間違った生き方をしている。
正しく生きているなら、あなたがやってることは、あなたがそれを選択し、自分の意志で行っていることなのである。だから思い通りにいかなくても、それを楽しむことができる。


5. 自分の人生の設計者は自分自身。
  人生には思い通りにいかないことが山ほどあるが現実には、君が過ごしている人生のほとんどはあなた自身が設計している。あなたが今進んでいる道を選択したのもあなただ。

 「自分の人生は自分ではどうにもならない。」、なんていうのはただの詭弁である。人を利用し、自分自身はラクをして過ごしたい人々があなたに信じ込ませたがってる言葉である。


6. 「困ったちゃん」 に振り回されない。
 

  困ったちゃんたちは自分たちの議論がどれだけメチャクチャだったり、どれだけ偏狭で無知でも、自分の言い分を曲げることはない。自分のストレスを最小限にするためにあなたができるベストな行動は、彼らの愚かさへの対処法を身につけること。そのエネルギーは自分のプラスになるように使う。



7.幸せは何を見つけるかにかかっている。


  この世に生きていることを感謝するためには、君が、この世界には感謝すべきことがたくさんあるということに気が付かなければならない。幸せになるということは、日常のどんなところからでも、些細な喜びを見つけ出すことができるということで、心が満ち足りている状況のこと。


8.頭から追い出して取り除く。
できることなら関わりたくないのに、自分の人生に入り込んできて、敵意をあらわにし、あなたを中傷したり、陥れようとする人がいる。

 あなたの人生にとって重要ではない、それどころか不快な出来事をまき散らす人々に頭を悩ますなんてことはしたくはないだろう。ではどうするべきか?
彼らの存在を頭から追い出し、自分の人生から完全に取り除くこと。


9.愛には終わりがある。だからこそ今の愛を維持する努力を。
 

 幸せで充実感のある人生のためには、私達は自分が得たものに感謝し、それらに愛情を持つことを学ばなければならない。恋に落ちたら、その状態を維持することに一生懸命になること。全ての物事と同様、愛にもいずれ終わりが来る。


10.決して明日に期待せず、明日が来たら感謝する。
  私達が暮らすのは大混乱や無秩序に満ちた世界だ。あげくの果てに事故や事件が起き、人々はいとも簡単に命を奪われてしまう。

 生きるために「もう一日」 を手に入れること、人生を経験すること、そして幸せになることは、人が享受できる素晴らしい贈り物だ。私達は死後の出来事を知ることはないかもしれないけれど、死が本当の終わりである可能性は無視できない。ならできる限り生きること。

コラム 気力が弱ったときに参考になりそうな気がしました。↑肝心な右手が不自由で左手の助けを借りて書いてます。腕と上手く付き合えるコツみたいな内容もありましたね。役には立ってくれそうです。何事も悲観的にならないことが一番だと思いました。不自由も工夫で楽しみ乗りきりたいと思うようになりました。



        

 ドイツの写真家、ジュリア・クリストが犬たちが空中に舞っている決定的瞬間をとらえ写真に収めた。




6
11
14
16
20

友情出演:猫
21





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.21 01:53:41



© Rakuten Group, Inc.