2094318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

北海道弁なんです♪ New! ももちゃんもこちゃんさん

文枝と小朝の二人会… New! あんずの日記さん

山梨3日目 ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2020.05.29
XML
カテゴリ:芸術







She maybe the face I can't forget
The trace of pleasure or regret
Maybe my treasure or the price I have to pay
She maybe the song that summer sings
Maybe the chill that autumn brings
Maybe a hundred different things
Within the measure of a day

She maybe the beauty or beast
Maybe the phantom or the feat
May turn each day into a heaven or a hell

She maybe the mirror of my dreams
The smile reflected in a stream
She may not be what she may seem inside her shell

She who always seems so happy in her proud
Who's eyes can be so prouder than so proud
No one's allowed to see them when they cry
She maybe the love that cannot hold to last
May comes a need from shadows of the past
That I rememmber till the day I die
She maybe the reason I survive
The why and when for I'm alive

The one I care for through the rough in many years
Me I'll take her laughter and her tears
And make them all my souvenirs
For where she goes I've got to be
The meaning of my life is

SHE SHE SHE



赤ハートノッティングヒルの恋人




彼女…きっと忘れられない面影
僕の喜び、それとも悲しみ
輝かしい宝物、それとも代償
ひょっとして彼女は夏の歌
それとも秋の爽やかな風
それとも一日の中で起こる様々な出来事

彼女は美しい女性、それとも野獣
まぼろし、それともごちそう
彼女がいると天国にも地獄にもなる

彼女は僕の夢をうつし出す鏡
川面に光る天使のような笑顔
でも彼女の心の奥の思いは誰にもわからない

人々に囲まれいつも幸せそうで
自信と誇りをみちた瞳
涙を流す姿は誰にも見せない
手の届かないはるかな愛の夢
もし彼女が僕の目の前に現れたら
僕は死ぬまで忘れはしない
彼女1人のためにだけ
僕は生きていこう

何年も辛いことを経てこの想いを貫いてきた
僕は彼女の笑顔や涙を見つめ
すべてを僕だけの思い出にして
彼女がどこにいようとも
僕が生きる意味は

彼女、美しい彼女…








メール四つ葉そう、こうやって自分の心が枯れないように毎日癒していこう。

自分なりの最大の優しさの心を忘れずに居たいから。

スケールが大きく育った自分だとしても思わぬ躓き事に苛まれることがある。

出来る人間に仕上がった人の最大の落とし穴は出来上がらない未完成の人に対し、思わず厳しく雑に冷酷に扱ってしまうのが最大の落とし穴である。

これを克服するには、まだまだ自分は修行が足りない己に痛ましいほど気ずいてしまった。

自分は奥が深いと思っていたとしても、たかが、しれてると痛感する日々。

人生の答えは、もっと果てしなく深い処に答えが隠れている。

全く原点に帰って迷える子羊になって必死に模索していくのも時には必要なのかもしれない。

人生は多面界の万華鏡のように無限大宇宙の中に居るよう。

私は一部、人の気持ちの透視が出来たようでも見解の相違・誤差が、あると思えた。

この辺りが最大の難関だと自覚してきた。


また果てしない精神修行の始まりです。






ノッティングヒルの恋人








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.29 15:41:04



© Rakuten Group, Inc.