2091528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

ツツジとオルゴール… ももちゃんもこちゃんさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

山梨2日目 ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2020.07.10
XML
カテゴリ:芸術
​​​セミダブル 逆行の心理学 涙がかわくまで下矢印​​





TONIGHT 淋しくて 眠れない長い夜は
あなたとの思い出に 抱かれて眠る

LOST LOVE 傷ついた 心なんて誰にもある
わかってるのに 私だけ一人ぼっちみたい

愛した日
別れた日
生まれてきたその理由を 気付かせた人

I cry for you and you cry for me
Well, Can I loving you forever?
Nobody knows, what color is true love?
Where is true love? Fall in love it's true

TONIGHT 二人で 過ごした日を数えてた
誰とでもあんな風に 過ごせるのかな
LOST LOVE 忘れたい 出来事に出会った時
抱きしめていてくれたから 涙こぼれた

一人より
二人だと
思い出したその時は もう遅すぎて

I cry for you and you cry for me
Well, Can I loving you forever?
Nobody knows, what color is true love?
Where is true love? Fall in love it's true

Woo...
悲しみは日ごと 薄れていくから

愛した日
別れた日
生まれてきたその理由を 気付かせた人

I cry for you and you cry for me
Well, Can I loving you forever?
Nobody knows, what color is true love?
Where is true love? Fall in love it's true

TONIGHT 淋しくて 眠れない長い夜は
あなたとの思い出と
一人で眠る



メールもう21年前になります。
  このドラマを観ていた場所は当時住んでいた賃貸マンションのピノヴェルデ7階で観ていました。
  その頃は家族3人揃って居ました。
  主人公の教授は「逆行の心理学」という本を書いたこと。
  その本は現実にも出版されて私は分厚い、その本を買って読んだのを思い出しました。
  今でも本棚の片隅に眠っているかもしれません。
  そして何度も繰り返し読んでいたことも思い出しました。

  自分が、なぜ生まれてきたのか、実は今だに理解不明です。
  教えてくれる人は歌詞のようには無かった自分です。
  ただ思えるのは神様の故意で自分は生み落とされたこと。
  そう思ってしまうのです。つまり辛い修行の旅に駆り出されたと思っています。

  今の私に辛いことに出会ったときに抱擁してくれる人は居ません。
  しかしコミュニケーションの在り方が着実に変化をしてきていることに気づきました。

  その道の専門家の人達が私一人になってから凄く親身になって助言してくれること。

  スペシャリストのおかげで思わぬ臨収入も手に入れられたときは、まさに驚きの感動でした。

  猫装置が見つけられずに途方に暮れて、たどついて巡り合った人がフェイスブックを通して

  外装なら、どんなことでもやり遂げてくれる専門家を紹介していただき、みごとに手に入らない

  猫装置を作ってくれた人に巡り合えたことも心からの幸いしました。

  夫が生きてたときは台風後の家財保険の壊れた箇所は夫が四苦八苦して写真を数枚取り、ややこしそうな
  申請書に事務的能力も問われ、やっかいな書類と写真に、かなり時間がかかり苦悩していた夫でしたが

私が一人になってからは全部、保険会社の人が調査と写真と申請書も全部、無料でしてくれたのです。

壊れてなくても数数の壊れ物を適当に言いなさいと暗黙の了解をしめされ壊れもしないパソコンが

壊れたといい亡き夫の部屋の本棚から本が無数に落ちてないのに落ちたと言わされ置物が床に落ちたかどうかも不明なのに落ちたといいなさいと目で指示され妥当な金額が出るまで噓も方便で言わされ言って

ラッキーなこととなったこと。
そして地震保険にも入っていたほうが良いとアドバイスもしてくれて入ることができたこと。

私は多分、依頼するとき何も出来ない未亡人と思われるか相手様の保護本能をくすぐらしているのかもしれません。


今の私にとってその度に困ったときに助けてくれる専門家の人達が神がかりなほど助けてくれるという変化です。昔は、こんな風には、とてもじゃないけど上手くいきませんでした。

私に集中力が強化されたかどうかは分りませんが何らかの能力が伸びたと言える気がしています。

込み入った話をするときは全身全霊で集中します。それが、きっと相手に伝わるのでしょう。

人間は何かあると大きく変化することがあります。

今までの当たり前の思考から脱皮し新しい思考に生まれ変わることがあります。

そんな思考的奇跡の変化は一つの大きな冒険でもあります。

この冒険は非常に貴重体験です。

今後もバージョンアップ奇跡思考変化は何回訪れるのでしょうか。


【中古】 逆境の心理学 涙がかわくまで… 逆境の心理学 /神宮寺祥(著者) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.10 04:08:09



© Rakuten Group, Inc.