165626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

YukiおじさんとHa-chan 田舎の日々

YukiおじさんとHa-chan 田舎の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yukiおじさん&ha-chan

Yukiおじさん&ha-chan

Calendar

Favorite Blog

愛すべき自然、そし… Mr.大蛇山さん

Comments

さっちん@ 今週は こちらも雪予報のため タイヤ購入して準備し…
Yukiおじさん&ha-chan@ さっちんさんへ♪ お世話になりました! おかげで楽しい日に…
さっちん@ お邪魔をいたしました! 短い時間でしたが 楽しかったです(*´ω`)…
Yukiおじさん&ha-chan@ さっちんさんへ♪ 高千穂から帰ってPCをみたらコメントも…
さっちん@ Re:おにぎらず♪(10/06) お手軽で食べ応えがあるので ワタシもたまに…

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012.07.08
XML
 先だっての豪雨は、私の住む日田市にも大きな爪あとを残しました。

 わが家の前を流れる小さな川は、日頃は川底が見えるほどのチョロチョロした流れです。

 しかしこの日の流れは凄まじく、ごうごうと音を立てて濁流となり、川岸を今にも溢れんばかりにうねりながら飛沫と共に下っていきました。

 幸い何事もなく無事でしたが、市内では大きな河川が氾濫して大きな被害が出てしまいました。

今年のトマトは…♪

色づいたトマト♪


 そんな大雨にもめげず、今年のトマトは何とか無事に沢山実を付け始めました音符

 畑でのトマトの栽培は難しくて、毎年四苦八苦の状態でした。

 雨にも病気にも弱いので、畑でたっぷり収穫できた記憶がありません。

 今年は倉庫の軒先にブロックで囲った大きなプランター様のものを作り、土を沢山入れてそこに植えたのですが、どうやらこれは良いアイデアでしたひらめき

 軒先なので雨もしのぎ易く、ビニールで覆うとバッチリですグッド

 フルーツトマト・プチトマト・桃太郎など、時々サラダの上の彩りになっていますスマイル

                          by Ha-chanスマイル

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.09 20:44:11
コメント(2) | コメントを書く
[田舎暮らしの日々 畑編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.