227723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

YUKI MODE でいこう ♪

YUKI MODE でいこう ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.11
XML
カテゴリ:産後
今日は少し時間ができたので、断乳について少し書きます✏️

いやあ、きつかった😲

産後の5日間以外は完全母乳でずっときていたし、

家だろうが外だろうが、
泣けばオッパイで口封じをしてきたから、

たぶん普通の月齢よりも授乳回数は多い方だったと思うし、
夜中も結構起きていたし、

そんなに頻繁に行なっていた授乳を一気に止めてしまうなんて

今思うと無謀なことをよくやったなあと思ってしまうほど💦

断乳する日の最後の授乳は
今までのことを色々と思いだして、少し泣けてしまった。

もうこの子とは授乳というつながりは終わりなんだなと思うと、
ちょっと寂しかった。

でも私が辛いということは、
息子だって同じ分、あるいはそれ以上に辛かったもしれないけど、
よく頑張ってくれた。

とは言うものの、断乳初日から割とすんなり離れてくれた方だと思う。
寝る前だけを除いては。。。💨

そう、いまだに寝る前は大泣き大暴れ。

オッパイを探すそぶりは断乳初日からなかったんだけど、
なんかうまく寝れないみたいね。

これはもうしばらく試行錯誤が続きそう。。。😅


息子は11カ月と11日ほどで断乳を決行したんだけど、
人によっては少し早いと言われたりもする時期。

でも、結果的には母子ともにやってよかったと思う。
ウチの場合は。

まず、息子は食欲が増し、
離乳食をバクバク食べるようになった😤

断乳前はムラがあり、食べない時はほとんど食べない。
食べてる途中でオッパイを欲しがってしまっていた。

それが今の食欲と言ったら、あらまあビックリ。

また、夜も起きずに寝てくれるようになった。
あんなに起きていたのに、不思議だね。


そして、私も体調が良くなった気がする⤴️

断乳開始後は胸の張りがすごくて辛くて辛くて仕方なくて、
食欲も減ってどうなるかと思ったけど、

ネットで調べながら自己流で調整して、
約1週間ちょっとで体も落ち着くと、

睡眠時間も減ったし、
体調も崩しにくくなったし、

妊娠中から悩まされていた肌荒れもなくなってきた✨

授乳は私にとっては体へのストレスになっていたのかもしれないと
断乳して初めて気がついた。


体が落ち着いてからは、

1年10カ月ぶりぐらいにアルコールを口にしたり🍺
カフェイン入り美味しいコーヒーを堪能したり☕️

体にはいいんだけど、授乳にはあまり適さないあんなものやこんなものを
幸せ~な気持ちで味わったりして🌰

普通の人間に戻った気がする(笑)


しかしなんだかんだでヨガをやる機会がどんどん減って、

たぶん見た目は普通にポーズしてるように見えるかもしれないけど、
見る人が見ればわかるような、
身体の内側はダメダメな感じで、

結構前の自分に戻ってしまったのを感じる今日この頃。

これが体操やダンスとヨガの違うところ。

深い部分が違うんだなあ。

またゆっくり継続してヨガしながら整えていこう✨

もう今年も残すところ。。。早いなあ。

手作りツリー飾ったよ🎄

rblog-20151111215346-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.11 21:53:48
[産後] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

yukishyoga

yukishyoga

フリーページ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.