471048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

2023年9月イベント案内(*^_^*)

 ☆やちむん処 工房 春うらら☆ 
 〒903-0802 那覇市首里大名町1丁目233 
 ☎ 090-7587-0663
営業時間:11時~17時 不定休(他所でのイベント開催時は臨時休業となります。               
E-mail : haruurara8p8p@gmail.com
※工房へお越しの際は、電話で確認の上お越し下さい(゚゚)(。。)ペコッ

プロフィール

yumi春うらら

yumi春うらら

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年02月13日
XML
 行列の出来る屋台発見しました♪
地元の人が行列を作るなんてよほど美味しいに違いないよね♪
私達も早速頂きました。
 大粒のとうもろこしが入っていて、スープは唐辛子がきいていて辛めです。
この季節、夜のメキシコは冬になります。
冷えた体にとうもろこしのスープが温かくしてくれます。
それをトルティージャと一緒に頂くの。
食べ方を知らない私達に両脇に座っていたお客さんが親切に教えてくれました。
 お店の人に言って、トルティージャを貰いなさいと身振り手振りで教えてくれるの。
親切な地元の人達に感謝感激です(*^_^*)

 丸くて平たい物がトルティージャ・巻かれているものが本場タコス♪レモンをタップリ掛けて頂くのがメキシコ流(*^^)v

春うらら メキシコ行列の出来る屋台(#^.^#)
 
メキシコには屋台が一杯あります。
本土にも沢山屋台あるよね(~_~)
沖縄には屋台はありません。
だから、屋台で食事を取る事が私に取っては嬉しい事なんです(#^.^#)

 この屋台のオーナーの叔母ちゃんです。
隣にいるのは娘さんかな(~_~)
豪快叔母ちゃんに可愛い娘さんとは良い組み合わせ♪
親子仲良いのが分かりますね。
叔母ちゃんを見ていると、こちらまで元気が伝わってくるようですよね(~_~)

春うらら メキシコ行列の出来る屋台(#^.^#)

 
 お魚市場で食べた(・・?です。
お酢が入ったようなすっぱさで、エビと何だったかなぁ~色々入っていました。
 それに傍にある薬味を入れて好みの味にして、クラッカーと一緒に食べます。
海が近くに無いせいか、お魚市場のお魚はお魚本体が見えない位、塩一杯でまぶされた物とナマズ~゜・_・゜~と真空パックされた白身魚でした。
貝を置いている所はほとんどありません。
お魚の種類も多くないのが印象です。
 
春うらら 行列の出来る屋台(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 22時24分28秒
[沖縄 やちむん処 春うらら 陶雑貨販売] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.