471201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

2023年9月イベント案内(*^_^*)

 ☆やちむん処 工房 春うらら☆ 
 〒903-0802 那覇市首里大名町1丁目233 
 ☎ 090-7587-0663
営業時間:11時~17時 不定休(他所でのイベント開催時は臨時休業となります。               
E-mail : haruurara8p8p@gmail.com
※工房へお越しの際は、電話で確認の上お越し下さい(゚゚)(。。)ペコッ

プロフィール

yumi春うらら

yumi春うらら

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年12月04日
XML
 今回の旅行で福岡から大阪に向かう飛行機での出来事。。。
キャリーバックをANAに預けて大阪に到着後、荷物を受け取ると私のキャリーバック
の取っ手部分が破損紛失してました(+_+)
ANAの人に伝えるとすぐに応じてくれたのは良いのだけれど。。。修理代2,000
円を支払いますとの事。。。
(@_@;)ちょっとそれどうにも納得出来ないんですけど。。。
まず、何処で直せば良いの?旅行の間中、不便な思いをしながらキャリーバックを引
いて歩けなければならないの?修理に取られる時間、移動費は?
って訊ねると、帰って来た回答は。。。
「何処かのデパートで修理している所があるはずです。
ANAが保証出来るのは修理代の2,000円だけです。」
 それは困ると言う事を告げると、ANAがキャリーバックを預かり修理する事も出来
ると言うではありませんか(^-^)
その間、ANAのキャリーバックを借りる事に♪
写真は借りて来たANAのキャリーバック。修理が終わって家にバックが届いたら、ANA
のキャリーバックを着払いで送り返すんです。
 2日後、ANAから連絡があり、取っ手部分だけの交換は出来ない為、下のタイヤ部
分まで変えても良いかとの私への承諾確認でした。
勿論、OKしましたよ。しょうがないし・・・(^_^;)
 自分で何処かの修理屋さんを探して、修理させたら2,000円ではとても出来な
い事でした。
 数年前にも同じような事ありました。
買ったばかりのプラスチック製のカラフルで可愛いいキャリーバック。。荷物を受け
取った時、バックは見るも無残な傷だらけのバックに変わり果てていました。傷に付
いては保証は一切無いようです。そのバックの使用は一回で終わりました(/_;)
 そうそう3泊4日の旅行。。。
3日目、4日目は 大阪にいる姉の家を大掃除に行って来ました。
本人は元気ですが足を骨折して、家事が一切出来ないんです。
積もる話をしながら大掃除して来ました(^-^)
 沖縄に帰ってからは仕事が山積み(^_^;)
遊んだ分、頑張らなきゃ!
 ps:私のキャリーバック。。。なんやかんやありまして新品のキャリーバックが
届く事になりました。一応、私の大損ですけど・・・(-.-)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月04日 18時09分29秒



© Rakuten Group, Inc.