470722 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

Okinawaやちむん処 工房 春うらら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

2023年9月イベント案内(*^_^*)

 ☆やちむん処 工房 春うらら☆ 
 〒903-0802 那覇市首里大名町1丁目233 
 ☎ 090-7587-0663
営業時間:11時~17時 不定休(他所でのイベント開催時は臨時休業となります。               
E-mail : haruurara8p8p@gmail.com
※工房へお越しの際は、電話で確認の上お越し下さい(゚゚)(。。)ペコッ

プロフィール

yumi春うらら

yumi春うらら

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2016年06月20日
XML
ラグナガーデンリゾートホテルにご宿泊のお客様がホテル内で飛豚(とんとん)がディスプレイされているのを目にして、ど~しても欲しくなり、土産屋さんが沢山集まっている国際通りで飛豚探しをしたらしいのですが・・・
見つからず、工房に電話がありました。。。
工房の電話は土を触っている時は電話に出る事が出来ません。
いらっしゃる時は携帯に電話下さいねスマイル

m(__)m国際通りでは飛豚購入できませんぶた
置いてないので・・・しょんぼり
国際通りと言えば、土産屋さんの数の多さには圧倒されますよねショック
沖縄ですが、国際通りには琉球人ほとんどいませんびっくり
店舗を経営されている方も売っている方もほとんど本土の方々です雫
いかに沖縄が注目されているかがわかりますよね目ショック
親子三代で工房を探して来てくれましたスマイル
おばぁちゃん&お母さん&娘の女3人旅音符凄く素敵な組合せですよね手書きハート手書きハート
沖縄と言えばぶた花笠&三味線のペア飛豚と一輪挿しにもなる飛豚剣山セットを選ばれて帰られましたスマイルIMG_20160620_150354.jpg
ご家庭で飾られた飛豚の笑顔が目に浮かんで来ます音符
工房まで来て頂き有難う御座いましたスマイル
良い事、一杯一杯ありますようにきらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月20日 18時59分54秒



© Rakuten Group, Inc.