107423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Un journal d' une mariee-花嫁新聞-

Un journal d' une mariee-花嫁新聞-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007年04月11日
XML
カテゴリ:結婚式
CIMG0883.JPG

ご祝儀袋を簡単手作り♪♪

最近、布製の祝儀袋が売られているのをよく目にします。

祝儀袋って後に使い道がないので、せっかく綺麗なものを
もらってももったいないんですよね。
布製の祝儀袋を発見した時は感動しました。

これぞ私の求めるご祝儀袋!!


という訳で作ってしまいました・・・


風呂敷(ハンカチ?)と水引はネットで購入。
キレイに折ってアイロンで折り目をつけて、パソコンで作った短冊を
両面テープで貼って・・・と作り方は簡単♪

この祝儀袋を渡した友人には大変喜ばれました。
母にも評判が良かったです。

私が作ったご祝儀袋の作り方を書いてみましたので、
もし作ってみたい方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひお使い下さい♪



材料

●布(ハンカチ・風呂敷・手ぬぐい等)
 私が使用したのは「板谷なおみ」ブランドのチーフです。
 楽天で購入できます↓↓




 
●水引
 ネットで簡単に入手できます(=´ー`)ノ 




●厚紙
 一般的なご祝儀袋の大きさがあればOKです
 
●短冊
 私は和紙のプリンター用紙で作りました。


 もし、以前購入したご祝儀袋の予備で付いていた短冊なんかが
 あればそれを使っても良いですね♪


●両面テープ
 短冊を留めるのに使用します。


●中袋
 できれば↓のような金封が望ましいです。ご祝儀袋を置いている売り場でみかける事も
 ありますが、売っていない事の方が多いです。
 表に「金参萬円也」と金額を記入し、裏に住所、氏名を記入します。
 以下のアドレスに中袋の記入の仕方が掲載されていますので、ご参照下さい☆
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/index3.htm







作り方

1.厚紙を12cm、15cmに切ります。
 注意!購入した水引の横幅に注意して下さい。水引の横幅よりマイナス5mmぐらいが厚紙のサイズです。

2.ハンカチを折ります。
 ポイント!一度折る毎にアイロンをかけるとキレイに仕上がります。

1ちょうど真ん中ぐらいの位置に向かって折ります。
CIMG0898.JPG

反対側も同じように折ります。
CIMG0899.JPG 

上を5cmぐらい折ります。ここは適当で構いません。
CIMG0900.JPG

左から7cmぐらいの所を折ります。
CIMG0901.JPG

1で切った厚紙をセットします。
CIMG0886.JPG

右側を厚紙に合わせて折ります。右が2cm程ずれた位置で折り目がつきます。もし写真のようにならない場合は、で折る位置を調整します。
CIMG0893.JPG

裏返します。
CIMG0894.JPG

中の厚紙に合わせて、上を折ります。
CIMG0895.JPG

同じように下も折ります。
CIMG0896.JPG

 注意!必ず下側を一番上に重ねます。慶事では喜びは上を向くという意味から上向きに
    重ねます。下に重ねると弔事に・・・

10表に返したところです。
CIMG0887.JPG

11水引、短冊をセットして完成です☆
CIMG0883-1.JPG

裏側です。下側を水引から抜くと中袋が簡単に取り出せます。
CIMG0884.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月11日 16時28分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[結婚式] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.