168316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*Natural slow life*

*Natural slow life*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.11
XML
カテゴリ:身体と心


本当に毎日が寒くなって来ましたね。。。
冷え性の私は辛い季節です。。
温めなくちゃ***

今日は漢方の話。。

寒い冬こそ生命エネルギーを高めましょう。
寒い冬こそ、身体の中から元気を保ちましょ。
東洋医学でいう生命力の貯蔵庫
この腎を強めましょう。

腎を強める食べ物の代表が黒いもの。
黒ゴマや黒豆、ひじきなどなど。。これらを積極的にとるといいでしょう。

わが家はこの季節はの出番です。
私が住む奈良は吉野の本葛が有名。。ありがたい***

吉野本葛使用 とろとろくず湯  
 【#】吉野葛100g

買うときは100パーセント本葛のを選んでくださいね。
これらにお湯とハチミツ、しょうがを入れてゴックン。
身体の芯からぽかぽかです。
滋養に富んだ葛は漢方にも使われてます。
風邪薬として有名な葛根湯も葛ですよね。

風邪に!細粒ならではの素早い効き目 葛根湯エキス 細粒(2.0g×12包) 
かぜのひきはじめで、発熱して体がゾクゾクしするような症状に効果があります葛根湯エキス顆粒A 10包 【医薬品】

後、ハーブの中にも風邪予防や漢方として使われてるものもいっぱいあります。
これはまた後日に紹介しますね**

そして・・・この季節のオススメな飲み物。
陽性のパワーを持つタンポポコーヒーや梅醤番茶がオススメです。

みなさん。風邪を引かず。。
子ども達も風邪やインフルエンザなどかからないように
日ごろから自己免疫を高めておきましょ^^

わが家はインフルエンザの予防接種などを受けない派です。
だから予防は徹底的に!!


にほんブログ村 子育てブログへ
↑クリックお願いします。



リネンソックス

ビルケン ボストン

リネンストール

イノブンオンラインショップ
木のおもちゃ 木こりのおもちゃ箱
アジア雑貨マンダリン
4CUPS+DESSERTS
design by ともまお☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.11 21:07:01
コメント(6) | コメントを書く
[身体と心] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06

コメント新着

ゆんちゃ♪@ Re[1]:突発性難聴から一年。。。(01/20) みのりん9928さん お母様大丈夫ですか? …

お気に入りブログ

りるまま日記~バセ… りるまま2002さん

© Rakuten Group, Inc.