017019 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱しやすく冷めにくく

熱しやすく冷めにくく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆらき0208

ゆらき0208

Calendar

Comments

ゆらき@ あら??? こちらにも書き込みありがとう(笑) 内…
FRUFRU@ 行った気になれるよ! おおっ写真が大きいぞ~ すんばらしい旅…
ゆらき@ ( ‥) ン? ホットヨガはりきりすぎて腰痛です(゜O゜)…
ひろちゃま@ 結局・・・ ハンゲは入れるようになったのかしら? …
hi-ro@ あのぉ 愛知は充分都会だと思うんですけど・・・σ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mar 3, 2007
XML
カテゴリ:旅の副産物♪
当初の予定だった勝浦に到着♪
一番みたかった遠見岬神社の社にいたる階段に飾られてるひな壇に


圧巻!!!


外国の方もいらしててベストポジションは
三脚を使ったカメラに奪われていたので横からパシャリ
60段くらいある階段はひな人形!雛人形!!雛人形!!!

メイン会場の公民館には1万体にも及ぶおひなさま
と、子どもくらいの大きさのおひなさま
なんでも等身大の大きさの雛人形も作る予定で寄付を募集してました

一般のおうちの庭先にあった竹に入ってるおひなさまもあったり
郵便局や銀行にも尋常じゃないおひなさまが飾られてて町全体がおひなさま一色でした
いや、一見の価値ありです
女性のみなさん、行ってみて



友人から桜の写真を今年も頼まれててすでに満開とネットにかかれていたので
八幡岬公園にいってみる

勝浦は海に面してても湾になっていて海の広さを実感できないんだけれど
この公園は360度を望めて
海の波のダイナミックな音と水平線を眺めつつ深呼吸をすぅ~はぁ~


川のせせらぎにしろ海の波の音にしろ
自然が作り出す音に耳をかたむけること
癒しというより人間として生物として根源的に必要で
そういう時間って本当につくってでも設けるべきだと思えた

今回は無計画だったので誰にも声かけられなかったけどまた誰かを誘っていきたいなと思った
・・・・渋滞の恐れがなきゃ運転するのもいいんだけど

1日に223kmの運転(5時間位)を一人でしたら帰ってからはバタンキューでした(^^;
↑本質的には乗っかるだけがいい奴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2007 09:22:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旅の副産物♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.