941303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

梅雨入り naocho1014さん

下半身麻痺ねこ、宝… 宝ープ母さん
ニャンコ好きママ テントワさん
とりあえず・・・日… ゆき☆だるまさん
3匹物語 mie1969さん
この指とまれ~ブロ… だれ〜〜だ(^ v^)。さん
7パパの【親馬鹿ち… 7パパ。さん
画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
しあわせ・さがし隊 miu_918さん
自然のたまて箱 donjoyoさん
2008.09.09
XML

 

  夕べは扇風機も要らない涼しい夜だった。

  布団の下に敷いたダンボールは低反発マットの役割りを果たしているようで

  妙に寝心地がよい。

  若干硬さは感じるが寝れないほどではないから、大丈夫。

  先月末に越してきて以来クーラーなしの生活。

  ほんとに暑かった。汗取りにお風呂に入ってもすぐに汗ばみ元の木阿弥ですショック

涼しそうっ!!
涼しそうっ!! posted by (C)yuriso

  そこでこの一枚。勢いよく流れています。近くにいけばマイナスイオンも感じて

  涼風満点。水のカーテンのむこうにチラリと緑が見えると涼しさ倍増なのに。

  こういう写真をみて想像しよう。自然の涼しさを思い出して身に纏ってみよう。

四つ葉四つ葉  家  四つ葉四つ葉  家  四つ葉四つ葉  家  四つ葉四つ葉  家  四つ葉四つ葉  家  四つ葉四つ葉

  昨日は大型ゴミで一掃した。直前まで迷っていた友達との手紙も思い切って捨てた。

  撮りだめしておいたビデオテープも捨てた。金八先生やロングバケーション。

  「地デジになったらテープなんて使えんしなくなるんやで持っとっても無駄やて」

  「テープからCDにダビングすればいいやん」

  「はぁ?そんなもん、しいへんわ。誰がするの」

  「私はやれんけど、どっかに持ってってダビングしてもらうんやわ」

  「やらへん、やらへん。絶対にやらへんてえ」

  ああ、ああ、もお、なんという言われようなのだ。腹がたつ。

  ネガフィルムをCDにしてもらったことあるもん。

  確か、ビデオテープだってCDに焼くことができるはずだもん。レンタルショップでさ。

  「はぁ、めんどくさくなって行かへんて。ぜったい」と相変わらず言い切る次女。

  場所とるだけやん、邪魔、邪魔、邪魔~って・・・どくろ相変わらず言う。

  丸ちゃんも口をそろえて言うからむかつく。

  あとレコードDVD音符(DVDしかないからこの絵文字をレコード代わりにしたよん)

  「どうするんやて、レコード」

  「要るさぁ、もちろん。残しとく」

  「聞かへんやないか、こんなもん。ずぅっと置きっぱなしやし。

  だいたいやな、聞くオーディオもないんやし。捨てれば?」

  なんで捨てなかんのやて。

  五木ひろし、藤圭子(宇多田ヒカルのお母たま)、ぴんからトリオ、北島三郎。

  大事な大事なLP(ガスとちゃいます)なのよ、母の

  私のLPはよしだたくろう、井上陽水、GARO。

  あとクラシックもあるし。簡単に言わないでちょーだいっ怒ってる

  他に書籍類も多くあって「部屋が狭くなる、邪魔なだけ。また買えばいい」と言われた。

  また買えばいいって、あなた。お金がいるじゃないのよ。

  「おかんのは月刊誌やないで、実用書がほとんどやでそこそこの値段で売れるかも」

  と次女は言う。

  「ブックオフ」に売りに行くことになるが500円でもなれば恩の字だわな。

  廃品回収に出す手間が省けてお金にもなるんだからいいか。

  でも、ガソリン代の方が高くつくかもしれない。

  産廃ではタイヤ3本、その他もろもろ追加になって結局見積もりより2万円高くなった。

  13万5800円なり!!びっくり

  業者さんのアドバイスのもとクリーンセンターに持ち込んだものの、倉庫にあった

  カーペットを忘れていたりタイヤが増えたりでマイナスどころかオーバーだ。

  入りきらないものは「トランクルーム」に入れる。借り賃4万1050円一括支払い。

  1ヶ月7千円。保証料手数料も同じ金額。保証料は契約解除後戻ってくるからいい。

  引越しの際の昼食代や、ゴミ袋や新生活に必要な小物を合わせると20万円近い雫

  なんでもかんでも捨てりゃいいってもんじゃないわ。

  捨てる、といえば、私がこよなく愛していた『セダムミセバヤ』。

  残骸が庭に残ってた・・・。

  「ばあちゃんがあっちの家から持ってきたあれか?

  オレがばらして捨てたわ、産廃に」と丸の助。

  うぉぉぉぉぉ~怒ってる 何さらすんじゃあ~、こんのぉ~~~怒ってるムカッムカッムカッ

  「私が好きな花が咲くんやよ、ずぅっと写真撮ってたのに」

  「買えばいいって、おかん」と次女。

  そう簡単に言わんといてほしいわ。

  はぁ~、がっかり・・・だわ号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.09 22:54:47
コメント(0) | コメントを書く
[マイホーム・マイハウス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.