938710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

小さな命 naocho1014さん

下半身麻痺ねこ、宝… 宝ープ母さん
ニャンコ好きママ テントワさん
とりあえず・・・日… ゆき☆だるまさん
3匹物語 mie1969さん
この指とまれ~ブロ… だれ〜〜だ(^ v^)。さん
7パパの【親馬鹿ち… 7パパ。さん
画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
しあわせ・さがし隊 miu_918さん
自然のたまて箱 donjoyoさん
2013.08.24
XML
カテゴリ:新・子育て日記

 

 

  8月23日長男坊の1ヶ月検診に行ってきました。

  生まれたときはどの子よりもちっちゃかったのに

  身長が50センチを超え体重も5キロ近くになりました。

  次女一家は小柄系なので、男の子の身長の伸びには気になるところがあります。

  牛乳や小魚などカルシウムをとれれば心配にはおよばないでしょうが

  それプラス、椎茸もいいらしいびっくり(へぇ~知らなんだー!!

  椎茸はカロリー少な目だから、体重コントロールにも役立ちそう手書きハート

  気になるのはアレルギー。

  代表的なのは牛乳とたまご。アレルゲンがそれになっちゃうと結構大変だなー。

  ちなみにウチの娘はそれで、保育園時代はちょっと大変でした。

  でもまー、昔に比べると代替品も多くなったからなんとかなるかも。

  一番の願いは健康に元気に育つこと。

  成長にいいからと摂取しすぎるとキライになったりします。

  偏食が一番コワイので、過度の摂取には気をつけたいとおもいます。

  って、私じゃなく娘が、ですけどね(笑)

  私はそばで見守るだけにしとこ。うん、うん。

 

 

  かぶりつきたくなるくらい可愛い!とはこのことでしょうか。

  誰が教えたわけでもないのに、必ずチュッ手書きハートとするマーちゃん。

  どうですか、おとうと君のこの顔。

  無表情だわ~雫

  されるがまま、なすがまま。

ちゅうぅう~~ん
posted by (C)yuriso

  お待たせいたしました。マーちゃんが愛してやまないおとうと君のHNを発表します。

  今思えば長かったなー。この子の名前付けにはかなり時間を要しました。

  あれこれそれこれ、悩んだ末にムコ殿の「じゃ、コレで」で決まりました。

  忘れないようにとホワイトボードに名前を書いておきました。

  え?忘れないようにってなんじゃそりゃ?とお思いでしょうが、これがけっこうあるんです。

  孫が3人もいれば言い間違いが多々あり、ジジもババも混乱いたします。

  どうかすると娘たちの名前まで飛び出しますからね(笑)

 

  yuriso家に新たに加わったメンバー。HNも決まってスッきりスマイル

  テンちゃん、マーちゃん、シューくん。

  これからも3兄弟をよろしくお願いいたしますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.25 08:21:56
コメント(4) | コメントを書く
[新・子育て日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.