1494809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

お勧め♪ オーダーメ… カワイイ☆手作りジーンズさん
酒と映画と歌と、酒… 愛チャン1753さん
ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

☆ Handmade Blog ☆
Amebaブログ

☆ FullOrderMadeSite ☆バナー


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

アトピア





2009年08月08日
XML
カテゴリ:米粉ロールケーキ

夏の和スイーツって感じかな音符きらきら

抹茶と黒豆ロールケーキ

抹茶黒豆 はははん(ミスドCM風に)音符

抹茶黒豆ロール

こんな感じで はははん音符

 

緑ハート材料緑ハート

クラブ米粉(上新粉)80g クラブ抹茶20g クラブ砂糖(きび糖)80g

クラブ山芋すりおろし130g クラブ水(ぬるま湯)30cc クラブドライイースト2~2.5g

クラブ豆乳ホイップ 適量 クラブ黒豆 適量

 

四つ葉作り方四つ葉

水、ホイップ、黒豆以外の材料を混ぜ、生地の硬さを見ながら

少しずつ水を入れていく(生地の硬さはベトベトーネバネバーって感じ雫分かる!?

山芋の水分量により、水の量は調整してねウィンク

 

21cm四方の正方形の型に、クッキングシートを敷き、

生地を、濡れた手で平らに薄く均等に伸ばしていくバイバイ

 

35度位でじっくり40~50分位、発酵させ、

180度に温めたオーブンで、10分焼くダッシュ

 

焼き上がり、すぐにオーブンより取り出し(やけどに注意!

軽く絞った濡れ布巾をかぶせ、粗熱が取れるまで放置グッド

 

粗熱が取れたら、サランラップの上に生地を乗せ、

ホイップと黒豆を乗せ、ラップを上手く使ってロールするグッド

ラップでキュッと、包んだまま冷蔵庫で冷やし、完成きらきらきらきら

 

山芋入りだから、冷やしても硬くならないし、柔らかくモチモチ音符

山芋の代わりに、灰汁抜き後、茹でて摩り下ろした蓮根でも作れますオーケー

(蓮根の場合、水の使用分量は倍位に増えます)

 

抹茶目がハートほんのり苦味がたまらないハートぺろり

やっぱりね、お子ちゃま次男&三男には、不評でしたがあっかんべー

 

黒豆、圧力鍋で短時間で出来るのね~ウィンク

黒豆、沢山煮たのでちょき

黒豆パン

米粉の黒豆パンオーケー

 

最近、ある結論に到ったダッシュ

イースト発酵の米粉パンより、BPや重曹(家はよく重曹を使うんだけど)を使った

簡単米粉パンの方が、美味しいなーって。

文字通り、簡単で短時間で出来るしグッド

 

って事で、最近ロールケーキ作りにはまってますうっしっし

既に何種類か作っているんだけど、順にアップしますちょき

今日は、庭で採れたブラックベリーで作ったジャムのロールケーキハート(手書き)を作っています目がハート


boya[1].jpg ポチッとなぁ~tonz[1].jpg

 

応援してねウィンク

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月08日 15時32分41秒
コメント(19) | コメントを書く
[米粉ロールケーキ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.