407532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ユウとはなうた

ユウとはなうた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2005.12.24
XML
カテゴリ:子供
とうとうクリスマス。
夕方に2人でサティへ。

実は昨日「サンタさんに何お願いしたん?」と聞いた。
そこでユウが「これ欲しいねん!」と言ったモノは・・・

7千円以上もするドラゴンボールのゲーム。
どうやらテレビに接続してプレイするらしい。

うーん、無理!!!

だってさ、こんなん買ったら一日中テレビの前でやってるわ。
アカン、アカン。目が悪くなるし、高いし!!

それに今以上に私とのチャンネル争いが激しくなってしまうではないか!!
どーしよ。

「なぁ、ユウって英語話せへんやんなぁ?」

「え?えいご??」

「そうそう。サンタさん、ユウの希望のやつ、わからへんのちゃうか?」

「えいごでお手紙書くってこと??」

「いや、お手紙なくても心の中でお願いしたらいいんやけどな、そやけど、日本語じゃ無理やで。英語でお願いせんと。あれ?保育園で教えてもらわへんかった??」

「ええええ!ユウえいごわからへんもん!!」

「そうかー。そりゃ残念やな。サンタさん外国人やで。日本語わからーれへんねん。お母ちゃんもわからんしなぁ。ま、何かくれはるやろ」

「ええええ・・・でも。ドラゴンボールってえいごで書いてあるで」

「そんなんサンタさん知らんやろぉ。お母ちゃんもな、小さい時はいつも欲しいもんくれやーれへんかったわ、サンタさん。やっぱり英語できなあかんかってんなぁ・・・」(遠い目、しみじみ調)

これでガッカリ感も少しは和らぐはず!
強引な私ナイス!!

結局、絵本とかるたを買いました。
それからケーキといちご。

xmas

ケーキにはすでにサンタさんが乗っていたのにユウは別でもう一人のサンタさん(チョコレート製)を購入。ろうそくも点けて、欲張り満載なケーキになりました♪

ちなみに、寝る前の会話。

「はよ寝なさい!!サンタさん通り過ぎてしまうで!!」

ユウ、だらだら・・・

「もう知らんで!!サンタさん通り過ぎて、お母ちゃん追いかけて『待ってー!ユウがまだここにいます!プレゼントください!もう寝ましたから!』って叫んであげたいのは山々やけどな・・・」

「えええ、呼び止めてーな・・・」

「アカン、お母ちゃん、英語できひんねん。そやし呼び止める自信ない。絶対無理やわ。英語でそんなんよう言わんわ。そやし早く寝たほうがいい!!」

強引かつしつこい母ちゃんでした・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.25 01:29:56
コメント(6) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

カーボロイド 岡田@隊長さん

ひっぽくんのそら ひっぽくんのそらさん
MOといっしょに ゆきぽん921さん
魔っ黒家 (まっく… NERO7さん
かみのまにまに ひろっち13さん

Comments

遊とはなうた@ Re[1]:子供の卒業式。(03/20) こじゃがまるさん ありがとう!!! たび…
遊とはなうた@ Re[1]:中学生。(03/15) 何だっけさん 中学生て不思議な時期やねん…
何だっけ@ Re:中学生。(03/15) 私も見てた!!バリでずっとテレビないホ…
こじゃがまる@ Re:子供の卒業式。(03/20) ご卒業おめでとうございます(*^▽^*) 子供…
遊とはなうた@ Re[1]:壊れる為の柵を持つ。(03/16) Happy enさん 暴れてんの?(笑) よく「ハ…
Happy en@ Re:壊れる為の柵を持つ。(03/16) ハルもただいま大暴れ中… 私に反抗するこ…
遊とはなうた@ Re[1]:iPodくん。(03/18) 槍投げちゃんさん >ラジカセ!!TMネッ…
槍投げちゃん@ Re:iPodくん。(03/18) 自分が中学に入学した当時のことを思い返…
遊とはなうた@ Re[1]:疲。(03/01) 槍投げちゃんさん おー。 先月は私も天満…
槍投げちゃん@ Re:疲。(03/01) わかるわ〜 それわかるわ〜 仕事で天満橋…

© Rakuten Group, Inc.