132741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆーりのひとりごと

ゆーりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

okaruの楽天日記 okaru0416さん
my home page モリゾー&キッコロさん
愛地球博 セレファさん
正風のつれづれ masa3347さん

コメント新着

 名古屋テレビ放送@ 伊勢だより はじめまして 名古屋テレビ放送のドデス…
 masa3347@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) お伊勢参りされて幸せでしたね! 十二支の…
 okaru@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) たくさんのしおりをゲットされましたね。 …

ニューストピックス

2008年04月19日
XML
3/22,23とモリコロパークの3周年イベントに行ってきました。
イベントに行くのは初めてです。

22日に撮った写真です。
この日は、下の子と二人で行きました。



広場に向かう入り口です。
新しくできた、プールやスケートリンクはこちらにあります。

観覧車の方向は、そちらに行かずに右の方。
スタンプラリーの為に右の方に行きました。



広場には人がいっぱい。
こういうのは久々でうれしかったです。



懐かしいモリコロ。



スタンプラリーのゴール。
ここで、モリコロのバッチをもらいました。




4月から動くというバス。
今頃は、公園内を走り回っているんでしょうね。

また行きたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月19日 16時34分56秒
コメント(5) | コメントを書く
[愛・地球博(しおり含)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 モリコロパーク   熊さん さん
4/1にサツキとメイの家行ってきました。

親類の女の子が来ていて昼から帰る日だったので
朝一番(8時ちょっと過ぎ)に入りサツキとメイの家への
観覧券を購入
1回目の見学でも入れる(むしろかなり余裕)との事だったが
2回めの見学にした(遅い時間しか取れないと思い
子供達と別行動としたため間に合わなかったので)

途中で出発式直前の写真のバスを見ましたよ~!

万博会場と以前にあった青少年公園が合体した感じですかネェ~
(2008年04月23日 20時00分14秒)

 Re:モリコロパーク(04/19)   ゆーり6341 さん
熊さんさん
お久しぶりです。

サツキとメイの家の観覧券を手に入れるのは
むずかしくないですか?
私も一度入ってみたいです。

あのバスも、乗ってみたいですね。
(2008年04月24日 22時59分41秒)

 Re[1]:モリコロパーク(04/19)   熊さん さん
ゆーり6341さん
>熊さんさん
>お久しぶりです。

>サツキとメイの家の観覧券を手に入れるのは
>むずかしくないですか?
>私も一度入ってみたいです。

>あのバスも、乗ってみたいですね。
-----

私が行ったのは4月1日・・・
春休み中にて混んでいるかと思ったのですが
以外に余裕がありました。

当日受付分は3回目くらいの入場からしかしてないと
ネットで見ていたのですがアキが有れば受け付けして
頂けるみたいです。

アキ状況はネットにて・・・下記参照
http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/files/satsuki_files/satsuki0805.pdf

当日券は先着順のようですので混みそうな日は早めに
行かれた方がよろしいかも・・・

不確実な情報でスミマセン (2008年04月25日 12時34分49秒)

 Re[2]:モリコロパーク(04/19)   熊さん さん
>私が行ったのは4月1日・・・
>春休み中にて混んでいるかと思ったのですが
>以外に余裕がありました。

>当日受付分は3回目くらいの入場からしかしてないと
>ネットで見ていたのですがアキが有れば受け付けして
>頂けるみたいです。

>アキ状況はネットにて・・・下記参照
>http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/files/satsuki_files/satsuki0805.pdf

>当日券は先着順のようですので混みそうな日は早めに
>行かれた方がよろしいかも・・・

>不確実な情報でスミマセン
-----
追伸
サツキとメイの家当日券発行はサツキとメイの家の前の
受付でやってました。

公演北入り口からだと一番遠く?
総合案内書の前を通りエレベータで下に下り
芝生広場とプール等の建物との間を抜け山道を行くか
(こちら近道ですがちょっときつい)
少し迂回していくか・・・

公園西入り口からの方が早いかもしれませんネェ~
空具合は5月以外でしたらサツキとメイの家にて検索すると
出てくると思いますよ~!
(2008年04月25日 17時46分18秒)

 Re[3]:モリコロパーク(04/19)   ゆーり6341 さん
熊さんさん
丁寧な案内ありがとうございます。
教えてくれた道、よくわかります。
あの日歩きました♪

5月の情報も見えました。
また、いろいろと検討してみますね。
(2008年04月26日 22時39分37秒)


© Rakuten Group, Inc.