012224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねくれ日記

ひねくれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

yuuta305

yuuta305

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007年05月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の続き・・・・で、週末はと言うと、

5月20日(日)にロシア皇帝の至宝展行ってきた。

江戸東京博物館ははじめてよん。

s-IMG_0450.jpg


クレムリンエッグはすごく感動!!

なんとまぁ細かく作られていること・・・・。

でもねぇ~・・・マントや服飾に使われていた「オコジョ」って言う動物が・・・わからん

s-img06_2[1].jpg

たくさんのオコジョの尻尾が着いていて、何匹犠牲になっているのかと・・・

可哀想で・・・・・(涙) 人間ってなんて愚かなんだろう・・・



そんな所が目について、頭から離れなかった。

どこの国でも時代でも人間は同じなんだねぇ。


さてさて、その後、電車を乗り継ぎ、まごまご(迷う雫)しながら

旧古河庭園にバラを見に行った。

電車で動くなんて、すごくアクティブだわ~ダブルハート(普段はグータラだからね)


s-s-IMG_0457.jpg


うーん 今年は遅かったみたいで、まだ間に合った。



s-IMG_0453.jpg s-IMG_0462.jpg

キレイですなぁ・・・。


s-IMG_0451.jpg s-IMG_0461.jpg

心が清らかになっていく・・・・

一生懸命咲いてる薔薇に感動です。


人間が作った宝飾品もキレイだけど、人間が手をかけて育てた花も負けてないです。


人間はいい事も、悪い事も、いろんな事ができるからやっかいですな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月22日 23時31分24秒



© Rakuten Group, Inc.