2148520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

#♪

#♪

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アウトレット通販*… 楽天アウトレット通販さん

コメント新着

中原中也@ Re[1]:「P★LEAGUE」(Pリーグ)がおもしろい(06/03) 痛快TVスカッとジャパンさんへ
とうりもん@ Re:地下鉄室見駅が気になる・・・私(03/02) 私もずっと前から気になってました。室見…
とおりすがり@ Re:NHKのBS放送チャンネル切り替え(04/21) ライブで中継していたものを101で放送し、…
たかし@ Re:新期一転頑張るぞ(04/20) ご無沙汰だね! おらも負けずに頑張るわ👊⤴

フリーページ

ニューストピックス

2012年09月13日
XML
カテゴリ:今日の出来事

今日はバスケのメンバーと
博多三大祭のひとつの
筥崎宮の放生会(ほうじょうや)
に行きました

筥崎宮の放生会


約1000年以上も続くと言われている
筥崎宮放生会は
『万物の生命を慈しみ殺生を戒める』
神事です。

人の集まりがピークに達する
土曜の夜などは,人が多すぎて
なかなか前に進めなくなります

まあそれもまた放生会の醍醐味ですがね

毎年行きますが今年は平日なのに
人が多い気がしました

台風が近づいているので
雨の降らないうちに・・・・
ってことでしょうか?

ちなみに
筥崎宮といえば、楼門の扁額に
「敵国降伏」の文字が刻まれています。

筥崎宮の放生会1


これは元寇の頃の名残です。
記録によると筥崎宮が
元寇対策基地だったようです。



お参りを済ませ、お腹すいたので
焼き鳥や焼きそばを食べました

なんせ、参道の両側にずらっと出店が並んでます。
あと脇道にもたくさん怪しいのが・・・・

毎年やってる「かたぬき」もしました


人は多いけれど、毎年楽しいですね
行ったことない方、縁日好きは是非
行ってみてください

9月12~18日

所在地 :【筥崎宮】福岡市東区箱崎1-22-1
アクセス:地下鉄「箱崎宮前駅」下車・徒歩5分
電話  :092-641-7431






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月15日 00時31分13秒
コメント(1) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.