2148510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

#♪

#♪

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アウトレット通販*… 楽天アウトレット通販さん

コメント新着

中原中也@ Re[1]:「P★LEAGUE」(Pリーグ)がおもしろい(06/03) 痛快TVスカッとジャパンさんへ
とうりもん@ Re:地下鉄室見駅が気になる・・・私(03/02) 私もずっと前から気になってました。室見…
とおりすがり@ Re:NHKのBS放送チャンネル切り替え(04/21) ライブで中継していたものを101で放送し、…
たかし@ Re:新期一転頑張るぞ(04/20) ご無沙汰だね! おらも負けずに頑張るわ👊⤴

フリーページ

ニューストピックス

2013年07月15日
XML
カテゴリ:今日の出来事

今日は博多祇園山笠の祭りの中で、
1番の盛り上がりを見せる『追い山』でした。

飾り山も素晴らしいです!
博多に夏がきました!
いよいよ博多祇園山笠も大詰めです

祭り最終日今朝早朝、福岡市博多区の
櫛田神社を出発点に、七つの流(ながれ)の
舁(か)き山と上川端通の飾り山が
夜明けの街を駆け抜けました。

山を担いでふんどし姿の男衆が走ります。
その姿は圧巻です!オイッサ!オイッサ!





・・・・・・・・となるはずだったのですが


去年や一昨年は結構いい場所で見れたのですが
今年は連休も重なり、普段仕事で見れない人や
中国や韓国からのツアー客もいてとんでも無い人出でした

上の動画は、見ての通り朝日新聞さんのyoutybe動画ですが
こんな位置から見れることはありませんでした。

去年見た場所は、通行不可にされてて
また、櫛田神社の中に入ると人にもみくちゃにされ
息苦しくて大博通りまでなんとか逃げて来ました

しかしながらその大博通りまでもが身動きが
出来ず実際人の列が10列くらいになるくらいの
人でした

せっかく夜通し起きてたのにろくに見えませんでした

通り過ぎる山の頭だけ・・・・・・・・悲しいですわ

みんな写真撮ろうと手をあげるので
実際見えやしない

一緒に見た友達が撮った写真UPしますがこんなもんです


山笠


最悪でしょ?

博多山笠の掛け声は、「オイッサ オイッサ」


その掛け声さえろくに聞こえませんでした

「追い山」は早朝、4時59分からですが
こんななら夜中2時くらいから動かないとダメですね

今年は3:30から歩いて行ったのですが
全く山笠見物になりませんでした


あまりにも悔しいので帰って録画してた
山笠中継をTVでみました


なんやねん!一見さん興味本位だけでみるなや~

と言いたい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月19日 00時22分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.