2428731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

我が家のミニバラも… New! じじくさい電気屋さん

うぅぅ~。。。確かにサ… New! ナイト1960さん

前回を踏まえて・・・ しゃべる案山子さん

久々!晴天の朝歩き… どっすん0903さん

ちょっぴり写真を追… 7usagiさん

Comments

タヌキの子@ Re[2]:ぎょうさん(大阪弁で沢山の意)(06/05) New! どっすん0903さんへ おはよ〜 自宅には出…
タヌキの子@ Re[1]:ぎょうさん(大阪弁で沢山の意)(06/05) New! じじくさい電気屋さんへ おはよ〜 この渋…
タヌキの子@ Re[3]:お手上げ(06/04) New! どっすん0903さんへ おはよ〜 今回は上手…
タヌキの子@ Re[2]:お手上げ(06/04) New! さんへ おはよ〜 案山子すんですかね? 負…
タヌキの子@ Re[1]:お手上げ(06/04) New! じじくさい電気屋さんへ おはよ〜 たまに…

Freepage List

Headline News

2024.04.15
XML
カテゴリ:置物?刀


今朝は地場スタートなので、弁当使ってもらいました。

食べ終えたら、いつも弁当箱洗うんですが、住之江区の南港では公衆トイレしかなく、そこで洗うのはちょっと…

なので、洗わずに済むようにラップで包んで欲しいと言っておきました。



8:30車庫を出発で大阪府茨木市からスタート。

荷積みして、大阪市住之江区で荷降ろし終えたら、もう弁当の時間。

久しぶりに路駐弁当です(^○^)ハハハ



アリャ(^◇^;)

a2bba36b1731e885fbf2ded92a936d4d12c3c9e2.86.9.9.3

オムライスの方はラップ包みでしたが、おかずの方が…

結局、洗うんか〜い(T . T)

だからさ~、両方とも包んでくれないと(^◇^;)





飯食った後はしばらく待機、2時間後やっと指示。

今月は走りすぎ(月間の労働時間の上限に迫ってる)で、明日も地場模様。

兵庫県淡路市、大阪府茨木市、箕面市で積んで帰社しました。





帰社してる途中で、元同僚から嬉しいお知らせ入電。

昨日、3型カタナのセルモーターとスイッチ類をオーバーホールしましたが、それを取り付けて動作確認したそうだ。

8c8edce678162cb54e9b310a0afaac518402dc5a.86.9.9.3

今はまだキャブやマフラーが付いてない状態ですが、エンジンがかかるほど元気にセルが回った。

それと、パカパカとライトが動くリトラクタブルの動作が格段に速くなったそうな。



やっぱ、見立て道理になりました\(^o^)/

でも元同僚に言ってしまいました。

だからさ~、そこまで出来たら、さっさとエンジン掛けようよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 21:54:40
コメント(8) | コメントを書く
[置物?刀] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.