557496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゼノタのブログ

ゼノタのブログ

個人的ユニット評価-連邦、MS&MA編

多少は参考になるかもと思いましてつくってみました。
最もPSP版ではちょっと性能バランスが調整されるかもしれませんので
あらかじめあしからず。

・先行量産型ガンダム(マシンガン)
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

初期に生産できるMSとしてはとにかく高価であり、生産性は最悪。
しかしながら武装換装を移動前ならいつでもできるという特別な能力を持ち、
かなりの高性能機なので、2部の最後まで主力として使っていけるという
強みがあります。多少使い方にこつがいる上級者向けのユニットであるのが
欠点かもしれません。しかし、下手なジムシリーズを生産するくらいなら
こちらを少数でも生産することをオススメします。ガンキャノン量産型が
開発できるようになれば生産は閉じて良いでしょう。

・先行量産型ガンダム(ロケットランチャー)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

間接攻撃が可能であるため、そこそこ使えます。先制、支援、とどめと
使い分ければ良いでしょう。ロングライフルを開発しても、接近戦での
強さと移動力からこちらを使う機会は十分あります。

・先行量産型ガンダム(ロングライフル)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

完全に間接攻撃向けの装備。敵ターンで接近される恐れがある場合、
この装備はオススメできません。あらかじめ計算された武装の使い分け
が必須。使いどころを間違えなければ大きなダメージを与えることが
できる有効な装備です。

・先行量産型ジム(マシンガン)
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

先行量産型ガンダムと比べればいくぶん生産性はマシになりましたが、
このレベルとしてはやはり劣悪。先行量産型ガンダムと比べると全面的に
性能が低下していますが、最大の難点は移動力の低下と武装換装が
戦略フェイズか艦内でしかできなくなっている点。また、性能的には
ジム・コマンドと同程度ですので、コマンドが開発可能になれば生産
は閉じて良いでしょう。いれば役に立つユニットですが、2部の始めには
パワー負けしてしまう感は否めず、あまりオススメできるMSではありません。

・先行量産型ジム(ロケットランチャー)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

移動力の低下がとにかく痛いです。しかし、2部や第3勢力モードでは
支援用としてこちらの装備に徹しないとあっという間に撃沈されます。
いつでも換装できるようにミディアやペガサス級のサポートが必要に
なるでしょう。

・ガンダムEz-8
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

単機編成のガンダムタイプとしては最弱の部類。安いとは言え、この
機体に顔つきパイロットを乗せるのは勿体無い気がします。
武装換装もできなくなり、良いとこなしです。総合的に見て、開発は
後回しで良いでしょう。

・ブルーディスティニー1号機
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

ブルーシリーズの場合、性能云々よりも関連イベントをどうとらえるか
が重要になります。開発しても性能が中途半端であるため生産の必要は
無いでしょう。EXAMシステムもこのゲームでは疲労ばかりたまって
いやな感じです。

・ブルーディスティニー2号機
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

性能は1号機参照。宇宙の適正が付与されましたが結局は適正が低い
ので地上用と割り切る方が良いでしょう。

・ブルーディスティニー3号機
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

2号機とは逆に宇宙適正が高い分、地上適正が低くなっています。
宇宙用と割り切りましょう。たいして使えないのも同様。

・ジム
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★☆☆☆☆

当然ながら開発は必須です。こいつを作らないと話になりません。
ただし、完成した時点で性能が見劣りするという致命的な欠点があります。
地形適正が劣悪で移動力も基本性能も低すぎ。対MS戦では初期のザク以外
では必ず苦戦します。囮としては高価ですし、支援機としては弱い。
早急に戦力を補強したい時以外では生産しない事をオススメします。

ジムライトアーマー
開発奨励:★☆☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

どこでも言われていますが、耐久が低すぎて戦闘に向きません。移動力
を生かして、占領用に使うのも手ですが、逆言えばそれ以外に使い道が
ありません。発展性も皆無。1部で開発しなくても良いでしょう。

・ジム寒冷地仕様
開発奨励:★☆☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

寒冷地以外でも地上での適正に優れ、基本性能も底上げされ、索敵可能な点も〇
ただ発展性が皆無な上、ジムよりましなだけで、たいして優秀なユニット
ではありません。開発は2部に後回ししても良いくらいです。

・ジム・コマンド(地上戦仕様)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

ようやく使えるレベル。最もこいつができる頃には戦闘はじょじょに宇宙に
移行しているでしょうから大量生産は必要ないでしょう。
また、これでもドム以下の性能というのは痛いところです。
発展性から言って開発は必須です。

・ジム・コマンド(宇宙戦仕様)
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

1部での暫定主力MS候補筆頭。基本性能は良いとは言えませんが、
バランスが取れた機体であることは確か。
こいつを大量生産すれば1部は十分乗り切れます。

・ジム改
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★☆

1部後半から2部前半の主力機に。というかこいつくらいしかそれに見合った
機体が無いのでこいつをつくるしかありません(苦笑)。
地形適正はそこそこだし、性能もようやくドムレベルです。
発展性から言っても開発は必須。

・パワード・ジム
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★★

攻略本では生産性の低さから犬猿されている場合が多いですが、よく機体性能
を見て下さい。実のところネモと大差ありません。そう考えると値段も相応。
何より非常に強力なので量産機相手では滅多に消耗しません。
最大の見所は圧倒的に優れた地形適正。急ピッチで敵をばったばったと
なぎ払いながら、尚且つ消耗しにくいという優れもの。
実体弾が主兵装である為、パブリクと組ませればビグザムやノイエ・ジール
すら敵ではありません。
ジム改からジム・カスタムに一気に機種更新するくらいなら、少しずつ
パワード・ジムを生産する方が長い間、戦力になると思います。
とにかく本機があれば最後まで殆どの局面で苦戦しなくなります。
主力MSとして個人的にオススメ度No.1

・ジム・カスタム
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★★☆

攻略本では2部中盤の主力機として奨励している場合が多いのですが、
はっきり言って性能が中途半端。一見すると総合点でパワードより優れて
いるようで、最終局面では結局2軍落ちですし、戦闘で結構消耗します。
最大の難点は地上での地形適正です。ジム改から進歩が無く、
攻略が遅れます。性能では索敵ができることが唯一パワードより優れた点
ですが、生産する理由としては弱いです。
いっそのこと戦局が決まるまで開発しないのも手です。どちらにしろ
発展性はありません。

・ジム・クゥエル
開発奨励:★☆☆☆☆
生産奨励:★★★★☆

性能がカスタムと全く同じです。即ち、開発する利点は皆無。
もはやティターズ気分を味わうためだけに存在すると言ってよいでしょう(苦笑)
性能評価はカスタムの項参照。

・ジムII(連邦仕様)
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

生産性と性能が高次元でバランスした名機。耐久の高さが売りです。
ただし、地上の適正は話にならないので、あくまで宇宙用と割り切りましょう。
資金が苦しければ宇宙ではパワードよりこちらを生産するのも手ではあります。
個人的にはオススメしかねますが。
ネモを作りたければ開発は済ませましょう。

・ジムII(ティターンズ仕様)
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★★☆

性能は連邦仕様と全く同じなので、そちらの項参照。
こちらはマラサイの開発と関係無いので、開発は一番後回しでも良いです。

・ジムスナイパーカスタム
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★★☆

暫定主力機候補。基本性能はそこそこにバランスが良いものの耐久が低い
のが難点です。ジム・コマンドと比較すると耐久以外では索敵能力を持つ、
攻撃力が高い、地形的性が良いなど、けっこう優れた点が多いです。
特に地形適正が重要。2部の始めには部隊がバラバラになるのはご承知
の通りですが、スナイパーなら地上、宇宙のどちらに配備されても直ぐに
対応できます。
どちらを主に生産するかは好みといったところです。

・ジムスナイパーII
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★★☆☆

高性能ですが生産性の低さが致命的です。パワードと同等のコストが
かかりますが、パワードが使えるのは耐久が高いから。この機体は
攻撃力こそ優れているものの、ゲルググレベルが相手だと消耗は避けられません。
また、発展性もありません。常に最高性能のMSを量産したい人向け。

・ネモ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

高性能ですが、はっきり言えば、ネモが開発された頃には戦局は
ほぼ決しているでしょう。パワード・ジムと入れ替えるほどの性能
では無く、マラサイやガザCと比べると見劣りするのも考え物。
開発したならその後はこいつばかり生産すると良いと思います。

・ジムキャノン
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★☆☆☆☆

移動力が低すぎて使いずらいです。折角の間接攻撃もこれでは扱いにくい
でしょう。基本性能もジムに毛が生えた程度。
ジムキャノンIIの開発のためだけに開発するようなものですが、
開発提案された時点ではこれでもいるだけましなので、開発だけは
すませると良いと思います。生産の必要性は皆無。

・ジムキャノンII
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★★

強力は間接攻撃、高い索敵能力と耐久。これだけでも生産する価値があります。
地形適正と生産性も良好で、支援用では無く、主力機にしても良いくらいです。
まずは間接攻撃で先制するも良し、味方の消耗を防ぐ為、トドメを間接攻撃
で行うも良し。大変扱い易いので生産をオススメします。
パワードジムとのタッグは鬼。
発展性はありません。

・アクアジム
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

水中用としても脆弱な機体ですが、連邦系の水中用量産型MSはこれしか
無いので開発、生産をせざるをえません。
水中型ガンダム1機、アクアジム2部隊をスタックさせるのが基本。
可能であればズゴックなどのジオン系の開発プランを奪取したいところです。

・水中型ガンダム
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★☆

ガンダムの名を持つMSの中では脆弱な部類。しかし、連邦系の水中用MS
が2種しか無い以上、これをつくるしかないでしょう。
ゲーム上のスペックを見ると実はアクアジム3機分と大差無い耐久と
攻撃力を持ちます。いっそのこと水中型ガンダムだけでスタックさせるのも
手です。

・ガンタンク
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★☆☆☆

連邦初のMSであり、性能も最初は驚くほど高いと感じるでしょう。
しかし、後々、移動力の低さと扱いにくいさが目立ってきます。
顔つきパイロット用に数機生産しても良いですが、直ぐ後にガンキャノン
が控えているので我慢しても良いと思います。
言うまでもなく、開発は必須。これを開発せずにほっておくとエライこと
になるでしょうw

・量産型ガンタンク
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

安いし関節攻撃ができるので、いればジムよりは役に立つかも。
しかし、索敵の低下が最も最悪な欠点。2マス先から攻撃したいのに
1マス分しか索敵できないのでは話になりません。ディッシュの
索敵特攻や艦艇と合わせて使う他ありません。
発展性も無いし、開発の必要性は薄いでしょう。

・ガンキャノン(キャノン砲)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

間接攻撃と索敵ができるため、ガンダムが開発されても引退させる必要は
無く、1部終盤まで前線で使っていけます。移動性も悪くは無いので
プロトタイプガンダムが完成するまで数機生産しても良いと思います。
2部ではガンキャノン量産型とスタックを組んで中距離支援中隊として
やると効果的です。索敵能力の高さが生きてきます。
開発は当然必須。

・ガンキャノン(スプレーミサイルランチャー)
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:-

攻撃力が上昇するものの、移動力の低下は大きなマイナスポイント。
換装できるすべてのユニットに言える事ですが、移動力が奇数のユニット
は換装してもさほど影響はありませんが、元が偶数のユニットでは
ゲーム上、移動性は大きく低下します。
これもあくまでこのゲーム上の話ですが、間接攻撃ができるユニットの方
が適切な距離をとるために、むしろ汎用機以上に移動力が必要です。
コストはたいしたことが無いので開発はして良いでしょうが、使う機会
はあまりないかも。

・ガンキャノン重装型
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

何故か地上の特性が非常に高く、扱い易い機体です。コアブロックは
失われたもののさして問題では無いでしょう。とは言え、
ガンダム以降にこのレベルのMSが開発されても生産する機会がありません。
量産型の開発のためと割り切って開発しましょう。

・ガンキャノンII
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

移動特性が優秀で運動性も高まり、間接攻撃ユニットとしてかなり優秀な
機体です。しかし、発展性の無さと今更感から開発の必要性は低いと
言えるでしょう。

・ガンキャノン量産型
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

隠れた暫定主力機候補。間接攻撃、高い耐久、索敵能力と3拍子そろって
おり、ビグザム対策にも使っていけます。生産資源がやや高いのが難点
ですが、ある程度の戦力が整った段階から生産を始めるのでそれほど
気になりません。生産性も良好でジム・コマンドよりオススメ。
この機体が十分に量産できていたら、いっそのことジム改も要らない
かもしれません。

・プロトタイプガンダム
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

基本性能は殆どガンダムと変わりありません。水中移動できる点も
かなりポイントが高いです。よってスピード攻略を狙う方はこちら
もガンダムができるまで一定数量産すると良いと思います。
ただし、ほんのわずかながら性能が劣り(勝っている部分は皆無です)、
何よりGファイターとの合体や武装換装ができないという自由度の低さ
からガンダムが完成した時点でこだわりが無ければ生産を閉じましょう。
ガンダムの開発条件になるので開発は必須です。

・ガンダム(ビームライフル)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★★

かなり早い段階で完成する上に顔つきパイロットを乗せれば2部序盤まで
主力として使っていける性能を持ち、Gファイターとの合体や武装換装
という自由度はこのノーマルガンダムだけの特権です。
GPシリーズが開発できても艦長キャラにお下がりできるため、アレックス
やG-3よりもかえって最後まで需要があります。ノーマルジムが
てんで弱いので1部をスピード攻略を狙う人はガンダムを量産することを
オススメします。
開発は当然必須。最もプロトタイプガンダムを開発してあれば、
ガンダムタイプの後継機はみな開発できるため、発展性は意外とありません。

・ガンダム(ハイパーバズーカ)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

実体弾になり、攻撃力もかなり上昇します。物資消費が上昇するのが難点。
1部ではビームライフルでも全く問題にならない強さなので、こちらは、
主として対ビグザム戦にのみ使用します。

・G-3ガンダム
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

運動性、移動力、限界値が上昇し、更に高性能になっています。とは言え、
実際に使ってみると移動以外はそれほどガンダムとの差を感じません。
困るのはこのMSとスタックさせる量産型がいないこと。移動力を活かす
には移動8の量産機が必要ですが、となるとジムライトアーマーくらいしか
ありません。もちろん意味が無いので結局はG-3同士でスタックさせる
ことになるでしょう。何より問題なのはGファイターとの合体が出来ない
こと。完成時期もガンダムとかなり間を置くので、ガンダムの量産が十分
に出来ていれば、G-3を生産する必要は無いでしょう。
アレックスの開発条件になります。

・ガンダム(ティターンズ仕様)
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

基本性能はガンダムに毛が生えた程度であり、つまりはプロト、G-3、
アレックスと同様の欠点を持ちます。最もティターンズモードでは
ガンダムを生産できないのでこの機体を使うのも良いでしょう。

・ガンダムNT-1
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

索敵能力の向上が最大のポイント。基本性能はあらゆる部分が底上げ
されており、更に強力なユニットとなりました。とは言え、G-3
と全く同じ欠点を持ち合わせております。性能もアムロを乗せない
限り、ガンダムとの差を殆ど感じません。また、性能が上昇した分だけ
きっちり生産コストも上昇しており、やはりガンダムの生産が十分に
行われていれば、無理にアレックスを生産する必要は無いでしょう。
ガンダムNT-1・FAの開発条件になります。

・ガンダムNT-1・FA
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

運動性、移動力、限界値とアレックスの最大の特徴がそろって減少する
のが痛いですが、その欠点を補うのに十分なのは、耐久が大きく上昇
するにもかかわらず、撃墜されてもアレックスになることです。
2部中盤まで安心して使えるので、GPシリーズの繋ぎに生産しても
良いでしょう。

・フルアーマーガンダム
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

水中移動ができなくなりますが、間接攻撃が可能になり、耐久も上昇、
何より撃墜されてもガンダムになるのでアレックスよりこちらの方が
オススメ。ただ、間接攻撃を利用するよりは最前線でガンガン攻める
方が向いています。スタックさせる部隊の先頭にすれば部隊の消耗
を抑えられるでしょう。
ある程度の発展性を持ちますが開発必須というほどでもありません。
ちなみに撃墜されると何故か白い普通のガンダムの塗装になって
いますが、それは言いっこ無しw

・バストライナー
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:-

強力なマップ兵器が使えますが、使い勝手があまりよろしくありません。
フルアーマーガンダムを一定数生産していたならとりあえず開発しておけば
後々役に立つ時が訪れるかもしれませんが、訪れない可能性の方が高い
でしょう(苦笑)

・ヘビーガンダム
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

一言で言えばガンダムとガンキャノンを合わせたような性能を持つMS。
高性能ですが開発時期を考えると今更必要の無いレベルです。
発展性も無いので、開発は後回しでも良いほどです。この機体を生産する
くらいならGPシリーズを生産するための資金を温存する方が良いでしょう。

・ガンダム・ピクシー
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

実際に使ってみると移動力の高さと接近戦の強さから思ったより使えます。
とは言え、開発時期にはじょじょに戦闘が宇宙に移行していくため、
必要性は薄いと言えるでしょう。
発展性も皆無。開発は後回しで良いでしょう。

・ガンダム試作1号機・ゼフェランサス
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

GPシリーズの特徴としては生産コストは旧式ガンダムと同等でありながら、
性能(特に攻撃力)は大幅に上昇しているということです。つまり生産は
使い分ける必要が無く、GPシリーズが開発された時点でこれまでの
ガンダムタイプの生産は閉じてしまった方が良いでしょう。
このゼフェランサスは地上での移動力は全ユニットの中でもトップクラス
であり、生産コストを見れば資金はガンダムと同じ、資源はむしろ安い
くらいであり、コストパフォーマンスは非常に優秀です。
だだし、大抵の場合この機体を開発した頃には地上の戦闘はあらかた
目処が立っている場合が多く、本機の量産は必要ないかもしれません。
GPシリーズではフルバーニアン以降の機体に暴れてもらいましょう。
本機はGPシリーズの起点であり開発は必須。(確認していませんが
サイサリスやステイメンはゼフェランサスを開発しなくても開発できる
としてある攻略本もあります。)

・ガンダム試作1号機・フルバーニアン
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

2部終盤までの顔つきパイロット用ユニット候補の筆頭格。
ガンダムと比較すると移動、運動性、限界、攻撃力が凄まじく
上昇しており、随時パイロットキャラは旧ガンダム系から乗せ換えて
やりましょう。欠点らしい欠点は存在せず、敵がZガンダムに登場した
試作MSでない限りは苦戦しません。
これ以上の発展性はありませんが本機そのものが使えるので即時開発を
オススメします。
完全な余談ですが、ゼフェランサスとはガンダム試作1号機を指す
愛称であり、本機は本来、ゼフェランサス・フルバーニアンとなります。
ゼフェランサスとフルバーニアンをそれぞれ地上用、宇宙用の愛称
と分けるの間違いです。

・ガンダム試作2号機・サイサリス
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★☆☆

凶悪なアトミックバズーカを持ちますが、一度使うと外交値が下がって
しまい、これが使い方がかなり難しいです。
機体性能がアトミックバズーカ発射に特化しており、これを躊躇無く
使えるかどうかで本機の評価が分かれます。
個人的には宇宙ではデンドロビウムの砲撃が十分に強力であるため、
無理に本機を使う必要は無いと思います。

・ガンダム試作3号機・ステイメン
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★☆☆☆☆

デンドロビウムが破壊されると本機になります。ゲームバランス
への考慮からか耐久以外の性能はフルバーニアンに肉迫しますが、
耐久は非常に低く、敵が強力になってくるとあっさり落とされて
しまい、前線で使いづらいです。よってコストは安いですが生産の
必要はありません。
デンドロビウムの開発に必須であり、開発は即時でしょう。

・ガンダム試作4号機・ガーベラ
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★☆☆

幻のGPシリーズ。デンドロビウムを開発した後、軍事産業との友好度
を90以上まで上げる必要があります。
機体性能はほぼフルバーニアンと同等であり、索敵能力の高さ、
間接攻撃ができる、地上にも適正があるといった点が勝っている
部分です。地上の適正は低いのですが、元より高性能であることと、
移動力のディフォルト値が凄まじく高いため、適正の低さがあまり
気になりません。
開発したなら生産をこちらに切り替えるのも手ですが、この後により強力な
Zガンダム登場の試作MSが控えています。生産は少数にとどめた
方が吉でしょう。

・ハイザック(マシンガン)・連邦
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

コストパフォーマンスとしては量産型の中でも群を抜いて高いのですが、
問題はこいつが開発された頃には既にパワードジムが存在することです。
性能的にはこちらが劣るため、パワードジムの量産が進んでいたら
ハイザックを生産する必要は皆無ということに。地上特性が低いのも
マイナスポイント。
急いで戦力を増強したいときにはもってこいの機種ですが、逆に言えば
本機が必要になるという状況は結構苦戦していると見て取れます。

・ハイザック(ビームライフル)・連邦
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

元が移動7なので、移動の低下がさほど気にならず、この武装は
開発して損はありません。最もビームライフルを装備すると
ビームサーベルがヒートホークになり、総合的な攻撃力は
大差がなくなります。ハイザックの中途半端さを体験するにはもってこい
と言えるでしょう(苦笑)

・ハイザック(マシンガン)・ティターンズ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

性能は連邦版と同じですのでそちらを参照。ジオンでもつくれますが
やはり同じ性質を持ちます。即ち、ゲルググマリーネの量産が十分なら
以下略。

・ハイザック(ビームライフル)・ティターンズ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

連邦版参照。

・ハイザック・カスタム・連邦
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

これもコストパフォーマンスが優れた機種。性能のディフォルト値では
地上適正以外はパワードジムとほぼ同等でありながら、間接攻撃、索敵
ができるという優れもの。コスト的にはこちらが有利であり、宇宙で
使う分には生産をこちらに切り替えるのも一考かと思います。

・ハイザック・カスタム・ティターンズ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

連邦版参照。

・マラサイ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

基本性能は量産型最高レベル。とは言え開発技術レベルがMS19と非常に
高く、本機が完成した頃にはほぼ戦局は決しているでしょう。
非常にバランスが良いのですが、ガザCの異常な性能と比べると
いたってノーマルな印象。

・ガンダムMk-II(試作0号機)
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

攻撃力が異常なまでに高いのですが、耐久がやたらと低く、アンバランス
な性能であることは否めません。生産コストも無駄に高く、
あらかじめ図鑑を埋めるためと割り切って開発しましょう。
ゼロ・ムラサメの専用機ですが、ゼロ自身も耐久が低い上に成長しない
ため、高性能な量産型MSと戦闘するとあっさり落とされます。
間接攻撃ができることを活かしてジムキャノンIIとスタックさせ、
間接だけで戦闘することをオススメします。

・ガンダムMk-II(ビームライフル)・エゥーゴ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

何故かこのゲームでは耐久がやたらと高く、運動性はたいした事が
ありません。性能のバランスが非常に良いのですが、このレベルの
試作MSとしてはコスト高であり、GPシリーズと随時交換する程
でもないでしょう。GPシリーズが撃墜される度に本機と入れ替える
という程度の認識で良いと思います。

・ガンダムMk-II(ハイパーバズーカ)・エゥーゴ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

元の移動力が8であるため、バズーカにすると移動性が確実に低下
します。基本装備はビームライフルとし、必要に応じてバズーカ
に換装するのが良いでしょう。

・ガンダムMk-II(ビームライフル)・ティターンズ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

エゥーゴ版参照。

・ガンダムMk-II(ハイパーバズーカ)・エゥーゴ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:-

エゥーゴ版参照。

・Mk-IIディフェンサー・エゥーゴカラー
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★☆☆

いわゆるスーパーガンダムです。射程3の間接攻撃ができる反面、
接近での射撃武器がバルカンだけになり、通常戦闘はやたらと
苦手になります。最もいつでも分離できるわけですからMk-IIの
数だけGディフェンサーを用意し、戦局に応じて使い分けるのが基本
でしょう。耐久は非常に高い上に、撃墜されてもMk-IIになれる
という優れもの。最も元の耐久値が高すぎて余程の事が無いかぎり
撃墜されません。

・Mk-IIディフェンサー・ティターンズカラー
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★☆☆

ティターンズカラーのMk-IIと合体したヴァージョン。
強奪したMk-IIとGディフェンサーを合体させれば拝めます。
ティターンズでこの機体を再現するにはGディフェンサーの
設計図を奪取しなければならず、非常に困難です。
性能はエゥーゴカラー版参照。

・リック・ディアス
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★☆☆☆

Mk-IIと比べると耐久で劣り、運動性で勝ります。逆だろうに(苦笑)
性能は一長一短ですが、コストパフォーマンスでは圧倒的にこちらが上です。
ただし、顔つきパイロット用としても、索敵ができて移動が8に上がる
クワトロ専用機の方が生産にはオススメです。

・リック・ディアス(クワトロ専用機)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★☆

上記の通り移動と索敵能力の付与のより、こちらの方が一般機より
使えます。クワトロ以外のパイロットを搭乗させる時には限界の
低さが多少気になりますが、元の運動性が一般機よりかなり高いので
それ程気にしなくても良いでしょう。総合評価においてGPシリーズ
を上回るので、生産をこちらに切り替えるのも良いでしょう。

・百式
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★☆☆☆☆

このレベルとしては貧弱な印象を受けます。特に耐久に不安が残り、
生産コストも非常に高いので生産にはオススメできません。
クワトロ専用機扱いですがはっきり言えばクワトロもZガンダムに
乗せた方が活躍します。最も普通に使用する分にはMk-IIや
リック・ディアス同様、圧倒的な強さを示します。クワトロは
あえて百式に乗せたままでも問題無いでしょう。
ゲームとしては量産する価値は殆ど無いという事です。
ちなみにハマーンのキュベレイと一騎打ちを挑めば100%
負けます。こちらから仕掛けても100%です。100%(苦笑)

・百式(メガバズーカランチャー)
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:-

バストライナー同様扱いが難しく、使い勝手がとにかくよろしく
ありません。開発コストも異様に高いのも×。
せっかくなので開発は済ませたいですが、扱い難さからあまり使用する
機会は無いでしょう。

・Zガンダム
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

他のMSとは別次元の鬼のような強さ。攻撃力と運動性が段違いに高く、
ジ・Oとニュータイプが搭乗したキュベレイ以外の敵は一切寄せ付けません。
メッサーラやバウンド・ドッグすら顔つきパイロットを乗せたZガンダム
の前ではまるで歯が立ちません。戦闘するともはや弱いものいじめの
一方的なものになります(苦笑)
卑怯なまでの強さですが、技術レベルがすべてMAXになって初めて
開発できるので、Zガンダムが必要になる局面と言うのはハマーンの
キュベレイを正攻法で倒したい場合のみです。
どうしてもZガンダムを思う存分暴れさせたければ、わざと敵勢力の戦力を
多めに残し、一気にZガンダムだけで侵攻するのが良いでしょう。
これまでの試作MSをすべて破棄して、顔つきパイロットを乗せ返る程の
価値があるMSですが、攻略上はそこまでする必要性は皆無です。

・ウェイブライダー
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★★☆

移動力と索敵が更に上がり、移動前ならいつでも変形できるため
移動用、索敵用として重宝します。地上での移動力はギャプランに継ぎ、
もう何でもあり状態です(苦笑)
ある種、ハイパーメガランチャーに武装換装できないことが救いかも?!

・アッシマー
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★☆☆

Zガンダム登場の試作MS(正確には可変MAですが)の中では最も
低い技術レベルで開発ができるのが最大の強み。地上用とは言え、
移動適正に優れ、コストパフォーマンスはかなり良い部類と言って
良いでしょう。後にギャプランが控えているため、大量生産はしない方
が良いと思いますが、繋ぎに少数生産すると良いと思います。
耐久力が高く、滅多に撃墜される事はありません。

・アッシマー・MA形態
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★★☆

可変MS(MA)は移動前ならいつでも変形できるのが強み。
本機に関しても、移動用、索敵用、対飛行機用として多様できます。
ギャプランほどでは無いものの、この機動力は”買い”でしょう。

・ギャプラン
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★☆

とにかくMAモードの移動力が桁違いであり、すき放題にエリア素通り
ができます。MSモードでも運動性と限界の高さから顔つきパイロット
を乗せるとかなり頼りになります。耐久に若干の不安は残るものの、
生産性も良好であり数機は生産することをオススメします。

・ギャプラン・MA形態
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★★★

前述の通り、とにかく移動力が文字通りに桁違い。ギャプランの場合、
移動のためにMAに変形すると言うよりは、戦闘のためにMSに変形する
と言った方が適切でしょう。この移動力は卑怯なほどです。敵が
ギャプランをつかった素通り戦法をしてこないのが救いですw

・メッサーラ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

かなりコスト高な印象はありますが、開発技術がMSとMAで17
という比較的低いレベルで良いため、使う機会は十分にあると思います。
耐久と攻撃力が非常に優れているため、戦闘ではまず負けることが
ありません。通常、敵がZガンダムまで量産できるようになる可能性は
低いので、唯一の天敵はハマーンのキュベレイという事になります。
ゲルググマリーネやパワードジムのような高級量産機、GPシリーズ
のような試作機も基本的には殆ど寄せ付けない強さなので、
通常はスタックの先頭に配置してやりましょう。部隊が消耗しなく
なります。地上の適正は良くはありませんが、MA形態とうまく
併用すれば十分つかっていけるレベルです。

・メッサーラ・MA形態
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★★★

メッサーラはこのレベルの機種としては移動力が低い部類(それでも
ガンダム並ですが)なので、こちらの形態も多用することになるでしょう。
この状態でも射撃ではGPシリーズ以上の攻撃力を有し、
このまま戦闘になってもあまり問題ありません。
ただし、空中適正は高くないので、地上で移動する時は補給ライン上
をMS形態で移動したほうが早い場合があるので注意しましょう。

・ガブスレイ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★★☆☆

言うまでも無く高性能なのですが、メッサーラよりも開発が後であるため、
今更感が拭えません。更に開発条件としてメッサーラの開発が必要だえある
ので、どちらにしろメッサーラの開発は必要になります。
あくまで攻略上の観点から言えば、ガブスレイを開発する利点は
皆無と言って良いでしょう。コストパフォーマンスではこちらが若干
上ですが、生産は好みで良いでしょう。

・ガブスレイ・MA形態
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★☆☆

移動力の上昇が1だけというのが微妙です。宇宙では一つ分、移動できる
マスが増えるので使う機会もあるにはありますが。
この状態でも比較的攻撃力が高いのですが、せめてクローアームで
格闘戦もできれば…。

・バウンド・ドッグ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★★☆☆

メッサーラと同等の性能を持ちますが、即ち必要の無い機体と言うことに
なります。サイコミュを搭載していますが、オールレンジができる
訳でもなく、ニュータイプをこの機体に乗せるのは勿体無い感が
漂います。基本的にはメッサーラやガブスレイと同様の使い方が
できるので、いれば強力な戦力になるのは間違いありません。

・バウンド・ドッグ・MA形態
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★☆☆

ガブスレイと同様の使い勝手と考えて良いでしょう。

・ハンブラビ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★★☆☆

コストパフォーマンスではこのクラスの機体の中でも良い部類に入り
ますが、開発条件にガブスレイがあり、もはや趣味の為に開発する
という状態です。ハンブラビの利点はMS形態で移動が8あることです。
これによりストレス無くさくさく動かすことができます。

・ハンブラビ・MA形態
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★☆☆☆

元の移動が高い上、移動が9になってもあまり意味が無いという
2重苦です。殆ど索敵用にしか使う機会が無いでしょう。

・サイコガンダム
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

段違いの耐久と攻撃力に加え、Iフィールドを装備しているため、
一機だけでも十数部隊の量産MSを相手にできます。特にデンドロビウム
が使えない地上ではザコの一掃に役立ってくれます。
移動力もビグザムのようにストレスがたまるほど低くは無く、
補給ポイントに配置すれば何ターンも戦闘に堪えられる性能を
持ち合わせます。
搭載できないという欠点はありますが、サイコガンダムは開発する
価値がある機体と言えるでしょう。

・サイコガンダム・MA形態
開発奨励:-
生産奨励:-
使用奨励:★★★★★

飛行しているので格闘が無いという特性を持ちます。即ち、接近攻撃
をされないため、事実上ビーム主体の敵からは殆どダメージを受けない
ということに。更に戦闘消費が少なくなり、戦闘持続時間が長くなります。
サイコガンダムはこちらの形態を主体にした方が良い働きをします。
ティターンズ系可変MS(MA)を一番活躍させることができる
シナリオは何と言っても第3勢力モードのティターンズ(特にシロッコ)
です。存分に暴れさせることができます。

・ジ・O
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

Zガンダム、キュベレイと比較すると地味な印象を受けますが、
何故か地形適正が極端に優れており、地上でも恐ろしい戦闘力を
発揮します。最もZガンダム同様、攻略上は不必要なオーバースペック
であり、開発時期からしてもハマーンのキュベレイを正攻法で倒す
以外の価値はありません。ジ・Oを量産している時点でもはや勝ちは
見えているでしょう。
シロッコ専用兼、サイコミュ搭載機ですが、普通のパイロットを
乗せても十二分に強いのがキュベレイとの最大の相違点です。

・先行量産型ボール
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

この性能で生産ターン2というのが難点。大量生産しない限り
戦力になりませんが、それならば普通のボールをつくるべきです。
最も、『連邦は物量で1年戦争に勝利したんだ!!』という
のを身をもって体験したい方以外は開発しなくても良いでしょう。

・ボール
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★☆☆

非常に低性能ですが、この高い生産性を利用して物量攻めをする
という手もあります。本ゲームは基本的には低性能のユニットの
方がコストパフォーマンスは高い傾向にあり、ジムキャノンキャノン
1部隊よりもボール2から3部隊の方が戦力になることもあります。
ボールの場合、撃墜されても心が痛みませんから(苦笑)、
主力、支援、囮、等と使い分けする必要が無く、とにかく数で
攻めていけます。最大の敵は生産制限。こればかりはどうにも
ならないので、この戦法は基本的に1部でしか使えません。
それでも試してみたければパブリクと組み合わせて生産しましょう。

・ガンダム試作3号機・デンドロビウム
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★☆

何と言っても砲撃の使いやすさにつきます。十数部隊をまとめて
攻撃できる上、サイサリスの核と違って何のデメリットもありません。
デンドロビウムの移動が高いため、非常に使いやすい上、有効射程が
広く、バストライナーやメガバズーカランチャーより数段使い勝手
があります。砲撃を使う前に敵に接近しなければなりませんが、
デンドロビウムの耐久とIフィールドがあれば大抵1ターンくらい
持ちこたえられるのでそれほど気になりません。
敵部隊に強力な試作MSがいる場合、撃沈される危険性があるので
デンドロビウムの周りを他ユニットで囲うように護衛してやると
良いでしょう。
顔つきパイロットが操縦する高性能試作MSが苦手ですので、
直接戦闘は極力避けましょう。
ここまでくると欠点はゲームバランスを崩すことの方にあります。
はっきり言って大きく崩れます(苦笑)
生産コストは高いようで、1回の砲撃でかかったコスト分以上の
敵を殲滅することができるのでむしろ安すぎるくらいです。
MAあつかいなので乗せられるパイロットが限られます。
生産は3~5機もあれば十分でしょう。補給用にサラミスを
同伴すると更に有効ですが、そこまでしなくとも良いでしょう(苦笑)


© Rakuten Group, Inc.