147677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏原ストリート=マニア日記

裏原ストリート=マニア日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

amaxshop

amaxshop

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

Comments

コメントに書き込みはありません。

Recent Posts

2008.11.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

エッセンシャルデザインズ ウールガンクラブ

千鳥格子




チェックの中でも千鳥格子は一味違います。



何が違うかというと、模様が単純にみえないという

ことですかね。



千鳥格子は、別名「ハウンズ・トゥース」あるいは

「ドッグ・トゥース」と呼ばれ、犬の牙の形に似た鋭さを持つ

四角形の連続した格子柄。このクラシックスタイルの象徴的な

柄は、クチュールデザイナー※たちに愛されてきたという。



なのでいわゆる、「良家の子女風」なノーブル雰囲気が漂って

いるというわけです。



詳細→エッセンシャル ウールガンクラブ







ランキング参加中!! Clic!!




ポーターでは珍しい赤系もあるようです






→お探しのものはありましたか。お問い合わせはメール



AD ヘッドポーター、ガルシアマルケス、ビームス、ポーターコラボなど

人気アイテムはこちらから  

ヘッドポーター ガルシアマルケス通販 AMAX楽天市場店



※クチュールデザイナー 正確にはオートクチュールデザイナー。

一般的にはパリの高級注文服業界でつくられる服をデザインする

デザイナーを指す。19世紀後半に活躍した、イギリス人デザイナー

のシャルル・フレデリック・ウォルトが最初のオートクチュールデザイナー

とされている。それ以前はデザインは分業となっていたのですが彼は

複数の服のサンプル(モデル)を用意し、モデルに着せて見せ、それを

顧客が選択し、自分の体のサイズに合わせて作るというものです。デ

ザイナーはテキスタイルの選定、デザイン、仕上がりの見直しまで一貫

して管理するという形にしたと言われている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.04 09:52:09



© Rakuten Group, Inc.