004458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Prezzemolina

Prezzemolina

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

zamakosai

zamakosai

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2011年06月18日
XML
カテゴリ:Concert

本日は、日野市立第4小学校で、 「東日本大震災チャリティー ハーモニーコンサート」を行いました。126名のご参集でした。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。

本日は、 常連のバイオリンのビルマン氏以外に、チェロの久木田薫さんも来ていただきました。

コンサートはいつになく、小さなお子様がたくさんいらしており、お行儀良く、コンサートをきいていただけました。ありがとうございました。

 

コンサートの最後に、第4小学校の歌われている毎月の歌から、

5月の歌『ともだちになるために』と、

6月の歌『にじ』を、会場にきていただいた、皆さんとご一緒に歌いました。

びっくりしたのは、子供たちが歌う際に、手話とと共に歌っていました。

2曲目の『にじ』のときには、前に出てきて、みなさんに披露していただきました。

 

ところで、コンサートが始まる前に、体育館の壁にかかっていた校歌をみてびっくりしました。

 この第4小学校の校歌は、作詞が巽聖歌さんで作曲が渡辺浦人さんでした。

作曲家の渡辺浦人さんは、その昔、城北少年少女合唱団で歌っていたときに、練習会場に来ていただいた作曲の先生です。

浦人先生は、『赤銅鈴乃助』の作曲家で、指揮者&作曲家の山本直純子を英才教育をもって育てることに情熱を注いだかたです。

昔のことが思い出されました。

 

次回25日の震災チャリティコンサートは、以下の予定です。

本日のように、お近くの方は、是非お越しください。
2011年6月25日 日野第2小学校 11:00~
2011年6月25日 日野第5小学校 13:00

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月19日 02時12分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[Concert] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.