713024 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

適当サイト

適当サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カレンダー

2011.07.10
XML
カテゴリ:家電
コンパクトソーラーライト「BG-BL01G」を発売
ソーラーパネルで電気を創り、本体にセットした充電式エボルタ(単3形×2本)に蓄えます。
この蓄えた電気は、LEDライトのバッテリーとして使えるほか、本体側面に取り付けたUSB出力端子から携帯電話などへ給電することも可能です。電気が使えない環境での電池(バッテリー)の確保に活用することができます。

LED製品も防災グッズが揃ってきましたね。
非常時にUSB経由で給電可能というのも需要がありそうです。

しかしBG-BL01Gを使ってエボルタをフル充電するのに何時間くらいかかるものなのでしょうか?

1日充電したら、電気は満タンになるのかな?

エネループだと普通にコンセントを使った場合、数時間はかかりますからね。


コンパクトソーラーライトBG-BL01G-W パナソニック コンパクトソーラーライト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.10 23:44:06



© Rakuten Group, Inc.