488937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月29日
XML
カテゴリ:ゴルフラウンド

クラークカントリー

行って参りました!

ゴルフサークルでの初の北海道ラウンド企画!1泊2日でラウンド&グルメツアーを自ら企画して6月27日(土)、28日(日)の両日で行いました。

初日は念願のゴルフラウンドを8名(2組)で『クラークカントリークラブ』に行ってきました。

この日の北海道は天気が良すぎてまさに夏日! 風もなくてさすがに暑い一日になってしまいました。メンバーはサークルの7名と特別ゲストでいつもススキノでお世話になっているRちゃんに参加していただいて、花のあるコンペになっちゃいました~♪

さてコンペの方はと言うと・・・

二人一組でペアを組み、対抗戦という形式でのラウンドでしたが、ゼロマとRちゃんの組は名付けて「ゼリーチーム」。単純に『ゼ』と『リ』の組み合わせですな。

ほかには『ゆでチーム』、『GMチーム』、『イカチーム』等

相方のRちゃんは今年既に15ラウンド(5月から)もこなしているだけ有って、さすがに上手! 綺麗なフォームで着実に前進していきます。それに対してゼロマさんご本人は・・・

中コース

▲ ▲ ■ 5 - ▲ - ■ -   48 (P-19)

西コース

- 4 ■ - - 3 ▲ 3 6  55 (P-18)

合計 103 (P-37)

○ ・・・バーディ

- ・・・パー

▲ ・・・ボギー

■ ・・・ダブルボギー

いやいや何とも荒れたゴルフです。コースも広くてOBも少ないのに後半は疲れてしまったようです。北海道のゴルフは基本的に歩きでスルー。今回は暑さに負けました・・・

5オーバー(中コース4番)は最初の試練でしたね。北海道のラフの重さを体感できました。谷底からの脱出に失敗した結果です。そこから中盤はパーを重ねることが出来て6つのパーを重ねたのですが最終の西コース9番で痛恨のOB2連発!で10打を叩き、100を切ることが出来ませんでした。(泣)

結果として『ゼリーチーム』は合計+27にて最下位。でも写真の通りピースでございます!

今回のツアーの企画は以下のパンフレット(自作)を作り、ラウンドの後も大いに盛り上がっていきました。

パンフレット

思いっきり身体を動かした後はススキノの街へゴー!

今回、1次会に選んだのはススキノの人気店「磯金」

地元の人に選ばれるお店で予約無しでは入るのはかなり難しいかも。今回も予約を入れましたが予定の19時40分になっても、前の組が出ていかず20時まで待たされる羽目に。クレームを入れたら席を大きな所に用意してくれて、お詫びのサービスに一品追加してくれました。

でも刺身の舟盛りやらキンキ(金目鯛)の煮付けなど、北の食材をふんだんにいただきまして、大いに満足でございます。(写真下)

磯金

二次会は男性有志のみRちゃんのお店へ!

ここでも大盛況で入店に30分待たされることに。なにやら製薬会社の学会があるらしく、ススキノの街は大賑わいでした。そのお店は下記の通り。もしススキノに行かれる際は是非寄ってみてください。女性はみんな綺麗です。ススキノでは関東で言うところの「キャバクラ」のことを「ニュークラブ」と言います。キャバクラというと「セクキャバ」の事を指すので、ご注意を。

 

そんなお楽しみの夜が明けた翌日。2日目は・・・

朝食を求めて二条市場に行ってきました!お店は『どんぶり茶屋』

二条市場の中にあります。朝からヘビーかと思いましたが、量が少ないのでペロッと食べきってしまいます。ゼロマが選んだのは『親子丼』(いくら・サーモン)1,029円(税込み)です。(写真下)

なかなかサーモンの中落ちのような美味しい部分を使っているのと、いくらの新鮮度が違います。いくらが弾力があるので、箸から抜け出して転がるほど。これは朝から至福の時間でした。

 

いくら親子丼

↑ 『親子丼』(いくら・サーモン) 1,029円

そしてレンタカーを借りて一行が向かったのは・・・

大倉山ジャンプ競技場

ご覧のようにジャンプ場の横にあるリフトで最上段まで登ることが出来ます。その景色は札幌の大通公園に向かって、飛び出していく感じ。ここから滑り落ちていくなんて正気の沙汰とは思えません。その昔、ノルウェーではジャンプ台は処刑台が発祥であると聞きましたが、ここから落ちたら生きているはずがありませんね。(怖)

大倉山シャンツェ

↑ 大倉山シャンツェ(ラージヒル)

 

そしてあっという間にお昼の時間。

ランチはサッポロビール園のジンギスカンを堪能してきました!

観光客にとってなかなかのスポットで、雰囲気が抜群ですね。地元の人は馴染みがあるのでしょうが、我々にとってはレンガ造りのジンギスカンホールで食べる雰囲気は格別でしたね。

サッポロビール園

↑ ジンギスカンホール

今回は「トラディッショナル」「生ラム」を3人前ずつ。それにラムチョップも追加してみました!生ビールは中ジョッキでも写真のようなサイズなのでお得感があります。ちなみにゼロマは運転手。ノンアルコールが置いていないので残念です。

ジンギスカン

↑ トラディッショナルを焼いています

野菜の上で間接的に焼くトラディッショナルと、野菜を周りに敷き詰めて鉄板で直接焼く生ラムでは焼き方が違います。それも説明書があるので判りやすいです。ジンギスカンって臭いが強いイメージがありますが、実際に食べてみるとヘルシーで食べやすく、女性にも人気でした。

そんな楽しいツアーもあっという間に終わり、飛行機で帰路に。

羽田に着くと梅雨の関東ということで雨が降っていました・・・

これから本州は梅雨本番。ジメジメする日が続きますが、頑張って乗り切っていきたいですね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月30日 02時55分40秒
コメント(14) | コメントを書く
[ゴルフラウンド] カテゴリの最新記事


Profile

ゼロマ♪

ゼロマ♪

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

孫悟空0359@ Re:2020年の総括(12/31) おはようございます! 総括データ凄いです…
かもめ72&35@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝🏆おめでとうございます。 5回も優勝…
孫悟空0359@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝おめでとうございます(*^◇^)/゜・:*【…
potato-s@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) お久しぶりです~! 優勝おめでとうござい…
ゼロマ♪@ Re[2]:ラーメン横綱 阪急三番街店(02/10) Greengrassさんへ お久しぶりです 大阪も…

Recent Posts

Favorite Blog

【男子代表強化試合… New! 諸Qさん

🔥Pattaya滞在6日目…… New! かもめ72&35さん

シン・通勤号 New! なかなか460さん

ニューセントラルゴ… おきらくふうにゃんさん

我が家の緑 rei40さん


© Rakuten Group, Inc.