125094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お兄ちゃんと弟くん、時々パパ

お兄ちゃんと弟くん、時々パパ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

♪我が家のお姫様’s♪ kogereiさん
ねくらサークル☆ ぬくぬくかえる。さん
お気楽主婦のほんわ… ユキ1230さん
kimizouの野望 ~物… kimisama013さん

Calendar

Jun 20, 2008
XML
カテゴリ:ごちゃまぜ
予定日を過ぎましたびっくり

いや、たいして驚いていない。

予定日なんてあくまでも目安なわけだし…。

チビさんのときは、6日遅れた。

予定日近くなると「まだ?」と電話やメールが来て、正直イラっとした。

でも、今回は「まだ遊べる~手書きハート」と思っていますちょき

昨日はパパさんがお休みを取ってくれました。

今日も午前中は病院で仕事をして、午後から大学で研修。そんでもって夕方からは全病院の所属部署の集まりがあるけど、これは出ないで研修後に帰ってくると。

そんでそんで、明日もお休み。

昨日は「いつになったら出てくるの?」と真剣に聞かれましたが、私もわかりません。

今回は「立ち会わなければ!!」と思っているようで…

「日によってはオレ、寝ないで仕事に行かないとな~」と言っているので、

!?いいよ。翌日が仕事ならチビさんと家で寝ててくだされ。

そうしないと、チビさんが保育園でご機嫌ナナメになるよ。

それも、朝、パパとバイバイするときに。



予定日を過ぎて気になることは…いまゆうきくんはどんなカンジなのか?ってこと。

チビさんを産んだ病院は、臨月に入ると毎回内診をして、子宮口をチェックしていたけど、今回の病院はしない。

明日の検診ではさすがにチェックするだろうけど。

37WにNSTをやっただけ。

そういえば、NSTをやってそのまま帰ったな~結果はどうだったのかしら?

これまたチビさんを産んだ病院は思いっきりNSTの波形を見れたけど、今回は見てないな~。

明日は内診もNSTもやります。

なんと!!第2子の最後と思われる検診にパパさん、初参加です!!

初めて一緒に検診に行きます。よね?留守番?

明日、まだまだ~なんて言われたら、検診後にお出かけなんかしちゃいたいな~



昨日は「しばらくいけなくなるだろう」ということで、パパと2人でランチに行きました。

《インド・ネパール料理》のお店です。

近所にあるお店で前から気にはなっていたけど、「ネパール料理って何?」

看板にインド人の絵が書いてあり、笑っている…

どうなの?疑問に思いつつ行く勇気がなかった…

「行こう」と思うきっかけは、私が行っている料理教室でたまたま一緒の授業になった方がカレーが大好きで市内のカレー屋さんを探して食べていることがきっかけ。

その方がたまたま口にしたお店の名前がこのインド・ネパール料理のお店だったのです。

基本的に自分からは話しかけない私ですが、このときばかりは根掘り葉掘り聞いてしまった…。

その方の話だとランチタイムはすぐに満席になるから予約をしたほうがいいこと、ランチタイムはナンが食べ放題、ホームページには必ずクーポンがあるから持って行ったほうがいいことを教えてくれました。

それから半月…

やっと行きました。

ただ、突然行こう上向き矢印となったので、予約もせずホームページも見ずに出発。

駐車場は空いているのに、入口には人・人・人マラソン

平日の昼間で、駅が近くにあるわけでも会社が近くにあるわけでもなく、住宅密集地。

なのに、人・人・人スキー

「並びたくない」とわがままを言ったパパなのに、率先して名前を書いて座って待っている。

中ではインド人と思われる人たちが忙しそうに動いている。

窯でナンを焼いている。そしてカレーのいい香り。

で、ランチ内容だけど、私たちが頼んだのは、カレー・ナンorライス・サラダ・ケバブ(だっけ?鶏肉がスパイスで味付けされ焼いてあるやつ)・ドリンクで1100円。

カレーは6種類から選べて、更に辛さも5段階から選べる。

ナンorライスはおかわり自由。

ドリンクは、コーヒーかチャイかラッシー。

パパはチキンカレーの中辛。私は豆カレーの辛口を選びました。

出た!!豆好き。

辛いものが大好きな私は一瞬、激辛とも迷ったけど、辛口でよかった。

代謝が悪く、辛いものを食べても熱いものを食べても汗がでない私が、じんわり汗をかいた。

パパは代謝がいい為か、中辛でもじゃんじゃん汗が出てる。

で、ナンだけど、これまた大きい。

初め2人分のカレーとナン1枚が運ばれてきたから「この1枚が2人分ね」と思ったら、横から気さくなインド人「はい、ナンね」と私の分を持ってきた大笑い

先日、家で作ったナンとは違ってパリパリ・ふわふわ。

窯はちがうね~。(パパは家で作ったのもおいしかったと言ってくれたけど)

おいしすぎてナンおかわり上向き矢印と言いたかったけど、お腹いっぱい。

ちゃんとお子様セットもあった。

ドリンクのチャイも「これが本物のチャイか」と思った。

今までコンビニやスタバで飲んでいたチャイとは違ったね~。

会計のときに気さくなインド人がチャイの作り方の紙をくれた。

お~作ってみようではないか手書きハート



ここに引っ越してきて近所でおいしいお店というのを探していたけど、焼肉屋2件にラーメン屋1件、驚くほどに失敗していたので、今回のお店は久しぶりのヒットでした。
(特にラーメン屋さんはこれで雑誌に載ったの?っていうくらいひどかった。八角入りの餃子…そりゃチビさん、怒るよ。)

ゆうきくんが産まれて落ち着いたらまた行きたいな~

パパも「今度みんなで来よう~」と言ってました。



さてと、出産まで思い残すことはないか?

やっとやっと入院準備もしたし、入院中にパパにお願いすること一覧表も作ったし、入院中にもし持ってきてもらうかもしれないものや退院時の会計のお金についてもパパに説明したし…

あとは陣痛が来たらホットケーキを焼けばオーケー

陣痛が来てから入院までそんなに早くないと思っているので、チビさんの朝ごはん用にホットケーキを焼いて冷凍していく予定。

間に合わなければコーンフレーク?パパがパン買って来る?冷凍ご飯は常備しているわよ。

野菜ジュース…買っておいたのに、チビさんとパパが飲んじゃった!!

パパとチビさん、2人の生活、3泊4日だけど大丈夫かな~。

朝が心配…

毎朝モーニングコールだな。

火曜日は体操指導だからゼッケンつきTシャツ着せてね~(って火曜日の朝も家にいそうなママ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2008 10:53:42 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ごちゃまぜ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.