098174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

100名城とグルメの旅

100名城とグルメの旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずっちゃん313

ずっちゃん313

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) cheaper viagra levitra cialisacquisto o…
http://viagraky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) abusar del viagra &lt;a href=&quot; <s…
グッチ バッグ アウトレット@ ipbcxtkg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
ずっちゃん313@ Re[1]:神戸DE清盛♪ 清盛ゆかりの地を巡りました(06/28) ちゃごさん >いろいろまわられてて楽しそ…

Freepage List

Headline News

2012.02.03
XML
カテゴリ:社寺巡り
2012.2.3
今日は節分

日吉大社では、節分祭が行われました

年男・年女による福豆・福餅まき神事があるので、

初めて行ってきました

午前11時から厄除け祈願が始まり、

放射の儀(ご神職が、本殿より鬼門方向に破魔矢を放たれます)のあと、

いよいよ福餅と福豆がまかれます

大勢の人が、待ち構えています

ご神職の掛け声とともに、豆まき開始

歓声とも、悲鳴ともとれる声が響き渡り、

みんな必死でキャッチ・・・ (笑)

私もキャッチしようとしましたが、うまくいかず、

下に落ちている豆を拾うのが精一杯・・・

何とか、いくつかゲットすることができました

福餅には番号札が貼ってあり、景品と交換していただけます

夫が三つもゲットしました・・・エライ!!

産道米2キロ・手袋と手ぬぐい・boxティッシュ5箱でした

福豆は・・・数え切れないくらいゲットしていました

中には、コーヒーの無料券やラーメンの無料券が付いている物もありました

夫の古里では、厄年の人が居るお宅でお餅をまかれるらしく、

得意中の得意だったそうです \(^-^)/

たっぷりと福をいただいて、

大杉茶屋さんで休憩して帰りました

門前の茶店です

遮那王団子400円とぜんざい600円をお願いして席に着きます

店内はおみやげ物がずらりと並び、中央に長いす、

周りにはカウンターと丸いすがあります

遮那王団子というのは、鳥居の横にある遮那王大杉にちなんだ名前ですね

源義経の名前が付いた、大きな杉の木です

香ばしく焼いた五平餅のようなお団子に、あんこと味噌だれがかかっていました

あんこは甘め、疲れた体を癒してくれます

味噌だれはほんのりと味噌の香りがする甘いたれでした

ぜんざいにはお餅が2個入っていて、こちらも甘い~  (>_<)

冷えた体を温めてくれました

この時期は観光客も少なく、静かな日吉大社で、

ゆっくりとできました




大杉茶屋甘味処 / 坂本駅松ノ馬場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.23 17:44:04
コメント(0) | コメントを書く
[社寺巡り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.