098623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

100名城とグルメの旅

100名城とグルメの旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずっちゃん313

ずっちゃん313

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) cheaper viagra levitra cialisacquisto o…
http://viagraky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) abusar del viagra &lt;a href=&quot; <s…
グッチ バッグ アウトレット@ ipbcxtkg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
ずっちゃん313@ Re[1]:神戸DE清盛♪ 清盛ゆかりの地を巡りました(06/28) ちゃごさん >いろいろまわられてて楽しそ…

Freepage List

Headline News

2012.05.17
XML
カテゴリ:旅行グルメ
2012/5/8
大河ドラマ「お江」で初めて知った大溝城

お江の姉お初が嫁いだ京極高次のお城です

滋賀県高島市にあります

いつも北陸へ行く時には通過している所なのですが、ゆっくりと観光するのは初めてでした

一時間ほどで行ける距離なので、朝ゆっくりと出発して、

大溝城に到着

車は高島駅前の駐車場に置かせていただきました

観光案内所で簡単な地図をいただき、徒歩5分ほどで大溝城へ

高島病院の駐車場の隣にひっそりと佇んでいます

京極家の家紋が入った幟がちらほら・・・

天守台跡の石垣が残っていました

近くには池があり、琵琶湖まで続いているようです

病院の駐車場を広げる工事をしているようで、重機の音が賑やかでしたが、

普段は静かな場所なのでしょうね

今度は静かな時に来てみたいです

マイレビュアーのみいともサマに教えていただいたスィーツのお店へ

お酢屋さんのようで、お店の上にはおおきな酢の看板が立っていました

中に入ってみると、可愛いお店です

お目当てのアドベリーロールがありました♪

アドベリーは安曇川で作られているベリーで、ラズベリーのような赤いベリーです

ハーフで630円

丁寧な接客で気持ちが良いですね

写真撮影も快諾してくださり、

「ケーキをお出ししましょうか?」とまでおっしゃってくださいました

申し訳ないので、そのまま撮影させていただきましたが、

優しいお人柄が表れているスィーツ達でした♪

お家に帰って食べてみると、

ふんわりと柔らかな生地は玉子をたっぷり使われているようでした

アドベリーの酸味がさわやかです

クリームはしつこくない甘さで、美味しかったです

静かな高島の街にある、地元密着のお店でした


淡海堂ケーキ / 近江高島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.17 21:22:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.