098196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

100名城とグルメの旅

100名城とグルメの旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずっちゃん313

ずっちゃん313

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) cheaper viagra levitra cialisacquisto o…
http://viagraky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) abusar del viagra &lt;a href=&quot; <s…
グッチ バッグ アウトレット@ ipbcxtkg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
ずっちゃん313@ Re[1]:神戸DE清盛♪ 清盛ゆかりの地を巡りました(06/28) ちゃごさん >いろいろまわられてて楽しそ…

Freepage List

Headline News

2012.09.08
XML
カテゴリ:グルメ
2012.7.25
滋賀県の水口にお城があるということで、

暑い夏の日に行ってきました

水口高校のすぐ前にお城がありました

と言っても、再建された櫓と、石垣が少し残るのみ・・・

徳川家光が京都上洛の際の、宿舎として建てさせたとか

平地にあるお城で、平和な時代のお城ですね (^O^)

水口城はクールスポットに指定されているので、

休憩できるように、資料館の観覧料が無料になっていました

公共の建物を、クールスポットにしてもらえるなんて、

サービス精神旺盛ですね

おまけに冷たいお茶をお呼ばれして、すっかり涼しくなりました(*^^)v

貴生川駅がひっそりとあり、線路を挟んで水口神社があります

敷地をぜいたくに使った図書館や公民館

この辺りもお城だったのではないでしょうか?

歴史のありそうな神社にお参りして、小腹が空いたのでカフェでも・・・

こちら和水やさんは105円のパン屋さんです

イートインスペースもあるので、中で食べようかと思いましたが、

今回はテイクアウトにしました

105円とは思えないパンたち

ボリュームもあり種類も豊富です(@_@;)

本当に105円で良いの?と思うパンもありました

くるみのパンやごまとチーズのパン

生地がちょっと甘めで、万人受けしそうなお味ですね

おやつにピッタリです (*^^)v







ぱん処和水や 水口本店パン / 水口城南駅水口石橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.09 17:54:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.