663534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋田庄内いろいろ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

おじじ軽度知的障害… komaruakahenさん
May a great day com… yang1030さん
***ちっちゃいもの☆… ZIN0888さん
きら*わん ブログ kkkwwnn1234さん

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2009.09.05
XML
カテゴリ:文房具
今日、生まれて初めて、書道用品の専門店に行きました。
職場の近くの、シャッター商店街の中で健闘している商店です。

(失礼ですが)全く他のお客さんはおらず、僕だけでした。
客の気配を感じ、店員が店の奥から出てきました。
大抵こんな店は無愛想な店員が出てくるのですが、
こちらのお店はとてもにこやかで元気な女性の店員さんでした。
変な先入観を持っていて、悪いなと思いました。

で、何を買いに行ったかと言うと、写経の見本が売っているかなぁ、と思い、
見に行ったのです。

家に帰ってから暇だし、字の練習にもなって良いかなぁ、と思って。
(写経は字の練習をする為にするものではありません、と言われそうですが…)
数年前にも「脳トレ」の一環として流行った記憶があります。
NHKでも放送されていましたね。

NHK趣味悠々 はじめての写経 般若心経を書く

しかし有名な『般若心経』は、これでも短い方らしいのですが、
僕にとっては長くてとても夜仕事が終わってから書く気になりません。
(これで全く精神の鍛錬になっていない事がお分かりでしょう)

そこで、更に短いと言われている『延命十句観音経』の見本を探しに行ったのです。

延命十句観音経 写経セット
結果、取り扱ってはいなかったのですが。

仕方ないから楽天で探すことにします。

これで届いた頃には、飽きてなければいいけれど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.05 17:30:32
コメント(0) | コメントを書く
[文房具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.