2117839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ずるずるべったん、剛毅果断に生きる

ずるずるべったん、剛毅果断に生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ずるずるべったん

ずるずるべったん

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(103)

ずるずるシネマ・ウィークリー

(80)

ずるずるつぶやき

(17)

DVD観てずるずる

(7)

子どもと学校、家族

(154)

戦争と平和

(116)

博多弁講座

(43)

民主党政権

(215)

自民党、公明党・創価学会の政治を斬る

(86)

くらしと医療、健康

(63)

旧友・悪友・遊誘記

(24)

お天気と季節

(91)

音楽・テレビなど

(56)

「のだめカンタービレ」から学ぶ

(9)

スポーツ

(31)

今日の料理

(19)

麻生太郎ってどんな人

(291)

農業を守れ

(33)

憲法とともに生きる

(5)

旅、紀行、行きたいところ

(56)

私の国には山がある

(4)

福岡市政を考える

(43)

オリンピック

(8)

福岡市長選挙

(46)

福岡いいとこ一度はおいで

(197)

街づくり

(5)

私の住んでいる地域のこと

(16)

私を育てた街北九州市について考える

(14)

ソフトバンクホークス

(19)

アビスパFUKUOKA

(17)

私は仏教徒

(12)

坊主頭

(6)

故人を偲ぶ

(16)

政治とカネ

(8)

地方自治を考える

(11)

福岡と九州の経済

(48)

日本と世界の経済を憂う

(51)

警察行政をチェック

(26)

サラ金になぜ儲けさせるのか!日本社会

(9)

怖いおじさんたちには要注意

(88)

漁業を考える

(3)

人権と民主主義

(6)

教育を考える

(6)

福岡県政を考える

(5)

原子力発電所って安全?

(21)

ブログ更新

(12)

マイ ビジネス

(5)

今日のニュース

(33)

自己健康管理日誌

(111)

車のこと

(4)

朝のFUKUOKA

(21)

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

コメント新着

下野創@ Re:多賀北緑地に立って、住環境を学んだ原点を見る(06/18) 福岡住環境を守る会に昨年から加入してい…
N.幸子@ Re:山口組系直系幹部を逮捕(02/10) はじめましてこんばんは
----@ Re:博多弁講座 25 わやくちゃ(01/29) わや わやく わやくちゃ これらは博多方言…
人間辛抱@ Re:10月28日に考える自由と民主主義(10/28) どうもお久しぶりです。 安倍内閣は今、 …
http://buycialisonla.com/@ Re:6年生おめでとう(03/15) cialis ohne rezept frankreichervaringen…
http://buycialisonla.com/@ Re:一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり(01/01) can i take cialis 20 mg every daycialis…
大丈夫?小林は浪人で福大の超バカだよ??@ 大丈夫?小林は浪人で福大の超バカだよ?? わしは商業高校以外に名前が言えないいわ…

お気に入りブログ

ランチして、おしゃ… New! ニコ67さん

キジ、ダイサギ・・・ New! 八クマ4さん

わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
牧師の一人遊び Preacherさん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん
「社会保険」に加入… 日向の人生さん
続 ゆったりロード・… 八クマ3さん
総務の日記 日曜日のおばたんさん
『石山文也の「きょ… 石山文也さん
ようこそ!琵琶湖の… t036kkkkさん

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月02日
XML
先月、ブログで取り上げた三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座

いま、まだ残せるうちに、記録をとらないと、なんていう大それたことではないけれど、この目で見ないとすまない単なる親父の好奇心が旺盛なだけなんだが、田川地域の産業遺構を見に出かけた。

その最初は、福岡県田川郡福智町(旧方城町)伊方にある三菱方城炭坑の坑務工作室【下の写真】である。
赤煉瓦

これは、国指定登録文化財なのである。  

この炭鉱は、1902(明治35)年開坑し、1964(昭和39)年閉山まで、多くの犠牲者を出しながら、操業を続けた炭鉱だ。

三菱方城炭坑ガス爆発事故は、1914年12月15日に発生した事故で、日本国内で記録されている死者数では最大の687人が犠牲になった忌まわしい事故なのである。

しかし、この数字は、会社の発表のものであって、実際の犠牲者は1000人を超えていたのではないかという説もある。

そして、いまだに、当時救出できなかった労働者が、この工場の地下数百メートルのところに眠ったいる。

また、ここでは朝鮮人の強制連行もおこなわれ、この三菱方城炭坑では3217人が坑内労働させられていたことも記憶しなければならない。

この土地に、九州日立マクセル【下の写真が現在の正面入り口】がやってきたのが1970(昭和45)年のこと。
日立工場

赤煉瓦館は、工場の中にあり、とりあえず、受付に行って、「赤煉瓦記念館を見せていただきたいのですが」と言うと、困った顔をされて、「どちらから」と言われ、「福岡からやってきました」と言うと、「ちょっと待ってもらえますか」と。

社内電話で、なにやらヒソヒソ話があり、「係りのものが来ますのでお待ちください」と。

程なくして、やってきたのは、物腰の柔らかそうな人、それでいて頭の切れそうな管理職さんだった。

「どこで調べられましたか」と言われたので、「産業遺構としては有名ですよ」と言うと、「最近になって、時々、お客さんがこられるようになりましてね」とちょっと困ったような、うれしいような感じ。

そこから、この方の実に詳しく、丁寧で、的確な説明が、次々と始まったのである。

これなら、バスガイドも、旅行ガイドも、いらない(なにせ、無料)。

さて、写真の坑務工作室からは、大扇風機からの風を、坑内へ送風していたようだ。

この前方に現在の工場の駐車場があるのだが、そこに当時は竪坑があって、この建物から空気を送っていたという。

この建物で使用されている煉瓦は、通常のものより大きく、炭鉱開発のために特別に焼成したものとだと伝えられているとか。

総赤煉瓦の構造、半円形の窓や装飾など、ドイツ文化を多く取り入れたモダンな造りは、当時はかなり評判だったそうな。

赤煉瓦館の入り口には、近代遺産に登録されたことを証明するプレートがピカリと光る。
プレート

依然は、もっとツタに覆われていたが、ツタが強すぎて建物が持たないかもということで、根元から切ったために、現在は幾分小ぶりのツタとなっている。

この赤煉瓦館を工場の外から見たのが【下の写真】。
赤煉瓦外

赤煉瓦館の脇には、ここで取れていた良質の石炭のとても大きな塊が、町から送られたと展示してある。

石炭もこうやって見れば、石でなく、木の化石にみえるね。
石炭

次の建物は、竪坑のすぐ脇にあった三菱方城炭鉱の圧気室。
圧気室

次の建物は、風呂場。
お風呂

当時は、男女混浴で、汚れのひどい状況ではいる風呂から、最後にきれいするところまで、何段階かに分かれて浴槽が会ったようだ。

手前の広場には、炭鉱の煙突が立っていた。

次の建物は、機械工作室。
倉庫外

現在も、日立が倉庫として使っていた。

訪問した日も、残暑厳しい日だったが、中はひんやりとしていて、その空気が歴史を感じさせた。

この倉庫は、官営八幡製鐵所で創業(1901年)直後に製造したとみられるレール2本を梁(はり)にしていた。
倉庫はり

こちらの方が、専門家には人気のある貴重な建物だそうだ。

まだ、あまり知られていない、この赤煉瓦館などの建物。

人気が出る前に、一度出かけられてはいかがかな。

ただし、平日しか、見せてくれないよ。要事前確認のこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月05日 22時12分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[福岡いいとこ一度はおいで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.