1177417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かもじろ~の日々遊悠

かもじろ~の日々遊悠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 10, 2007
XML
カテゴリ:電装系
編より

ツーリングまであと9日という日程でまだETCカードが出来ていない...
ETC本体取り付けの日程はどうにかこうにかねじ込んでもらったと言うのに...
↑これが一番ションボリ原因

この日は某日金曜日。ライコランドさんへ行った時点で既に夜になっていました。月

まずは、駄目元であちこち当たってみるか・・・

 

とりあえずメインで使っているクレジットカード会社に早速TEL。
かも「もしもし。手持ちのクレジットカードでETCカードを追加したいのですが・・・」

オペレータ(以下オペ)「はい、当社でも作成できますよ。」

かも「(心の声 ほっ。とりあえず良かった・・・)」
   「急ぎの用で急遽来週の土曜日までに、手に入れたいのですが大丈夫でしょうか?」

オペ「そうですねぇ。当社では発送の目安が大体1週間となっているので間に合わないかもしれませんね。」

かも「そうなんですかぁ・・・直接取りに行くという手続きで日程を早める手段とかはないですか?」

オペ「申し訳ありません。カードが出来次第当社では直接お客様の所へ配達記録扱いで発送という方法しかないんですよ。」
  「発送まで1週間と言う期間を頂いていますので、実質1週間で届くか届かないかと聞かれますと正直微妙な状態としかお答えできません。申し訳ありません。」

かも「(心の声 まじかよ~。じゃあ最悪ツーリングまでに間に合わないって言っているのと同じじゃん・・・)」
  「(もっと早くから用意して置けばよかった。って思っても後の祭りかぁ・・・)」
↑夏休みの宿題も同様でした(自爆

かも「判りました。では手配お願いします。」

と言うことで一旦電話を切ることにしました。

 

これは別カードを用意したほうが良いと思い、なるべく短期間でETCカードを用意できるところを探しました。
すると、三井住友VISAの営業所だったら即日発行できることを知り一縷の望みを賭け早速電話へ・・・

かも「もしもし。こちらでETCカード即日発行できるとWEBで見たのですがすぐ出来るものなのですか?」

オペ「はい、クレジットカードを同時に作ることとなりますが、必要事項をWEB上から書き込んでいただければ、審査が通り次第翌営業日の夕方6:30よりお受け取りになれます。」
  「営業所によっては即日発行だけでなく、その場で審査の"スピード発行"という発行も出来ますよ。」

かも「(おおおおお!キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! これだよこれ! 間に合うじゃん!)」
このときオペレーターさんが天使に見えました(見えてないけど)
かも「そうですか、判りました。早速手続きさせてもらいます!」

ということで、なんとかETCカードの調達は間に合う算段が付きました。

翌日、職場に無理やり休みを頂いて(本当にごめんなさい)さっそく有楽町へ♪
有楽町駅前の東京交通会館の2FにVISAの営業所があります。

ちょっと薄暗い所が雰囲気出してます(謎

ETC取り付け後偏1

必要事項をさくっと書いて受付の方に渡し、待つこと1時間強。。。

ETC取り付け後偏2

 

できました!ETCカード完成ですっ!
一番の懸案事項だったETCカード作成をなんとかクリアーできました。
一時はどうなることかと思いましたが、どうにかこうにか帳尻合わせすることが出来ました。

翌日はETC本体の取り付けです。
遠足を迎える小学生のごとく、ワクワクしながら翌日を迎えました。

ライコ東雲

 

三度ライコランド東雲店さんです。写真が使いまわしじゃね?というのはご愛嬌で(笑

取り付けの方が、前回かも電のシャシーダイナモでお世話になった方でアンテナの位置・カード読み取り機の取り付け位置・インジケーターの位置・配線の取り回しなど細かく希望を聞いてもらうことが出来ました。(嬉

事細かに注文を付けたので、取り付けに少々時間(3時間)を要しましたが取り付け直しなど二度手間はなるべく避けたい所なので妥協は出来ません!

ということで、こんな感じになりました。

アンテナ位置.JPG

 

アンテナユニットスクリーンの台座の下です。フロントカウルとの隙間に設置しました。
こんな所で大丈夫?と思われるかもしれませんが、いろいろと動作チェックを目の前で行ってもらいましたが問題なく作動するようです。

ETC取り付け後偏3

 

ETC取り付け後偏4

 

ETC読み取り機はフロントBOX内にベルクロ(マジックテープ)で取り付けてもらいました。
こうしておけば、取り付け位置の小変更などが気軽に行えるので大変ありがたいです。

ETC取り付け後偏5

 

インジケーターはメーターパネルの脇にさりげなく設置しました。
ここなら視線の移動が少なく、大変見やすい位置です。
なにより「さりげない」のが大変気に入っています(喜

配線の通しはACC電源から直接取り出してもらいカウル内を這わせてもらいました。
バッテリーBOXの蓋をすこーしだけ削っていますが、一見してわからない程度です。
配線も絶縁テープでまとめてもらっており、あちこち散らないでよい感じです^^

途中バタバタしましたが、とりあえずETCは取り付きました。大笑い

最初にライコランドさんへ取り付けの打ち合わせをしてからカード入手・取り付けまで足掛け6日のスピード取り付けでした。

あとは、実際に使用するのみと言う所です。(結局ツーリングの時が初使用でした 笑)

 

使用レポートは、またいずれの機会と言うことで・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2007 09:14:33 PM
コメント(22) | コメントを書く


PR

Profile

かもじろ〜

かもじろ〜

Calendar

Favorite Blog

【モトブログ】XMAX… New! 拝大五郎さん

めぐみんのちょこっ… めぐみん♪♪♪さん
SKYWAVE400のブログ ツバメの親子さん
へでっ記 へでっちさん
☆ビックスクーターと… ひらちゃん6754さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
★彡Tom with CJ43/SC… ★彡Tomさん
スローライフ・ブログ スローパパさん
おとうたん、こねね… bluestep437さん

Comments

Explorer5276@ Re:ETCドタバタ取り付け記 後編(10/10) はじめまして。 ETCの設置場所で迷ってお…
Explorer5276@ Re:ETCドタバタ取り付け記 後編(10/10) はじめまして。 ETCの設置場所で迷ってお…
lightroomRag@ I wanted to thank you &quot; <small> <a href="https://adobe.c…
lightroomRag@ I wanted to thank you &quot; <small> <a href="https://adobe.c…
みつる@ Re:基本メンテ第8段「フォークオイル交換」(10/29) ブログ書かれてかなりの年月経ってますが…
Hirom@ Re:お待ちかね 「カウル取り外し」編です!(07/16) 初めまして、Hiromといいます。 今回、レ…
ヴィトン 財布@ xfrhbr@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
プラダ アウトレット@ euvxyyce@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.