サンセットヒルの愉快な仲間

2023/08/05(土)23:45

つくづく愚かなり、アウトドア―に必要な飲料水の工夫。

写真は私の釣り座です 人間というものは賢いようで愚かな生き物と、今回の釣りで大いに感じたことありです。 夏場における、釣り/射撃/モータースポーツ等のアウトドア―において絶対不可欠なのが飲料水です。 私は20代の若い頃からアウトドア―スポーツを続けていますが、夏場に携帯する飲料水は冷蔵庫で冷やした飲み物で、しかし、この冷蔵飲料水の場合は夏場はすぐにぬるま湯になってしまい爽快感が続きません。 家を出るときにクーラーボックスに氷を入れ、その中に飲料水を入れていきますが、車から離れた釣り場に持ち込むときはクーラーボックスから取り出していく為に、結果としてすぐに常温になってしまいますから、私の仲間全てがこのパターンでしたから、私もなんの工夫も考えず諦めていたのですね。 今回の釣行時に、何か良い方法はないかと考えましたが思いつかず、現地に近いセブンにて夜食と飲み物を購入時、いつもの様に冷えた飲み物を見渡していると、なんと!、凍らしてあるペットボトルが置いてあることに初めて気づきました...。 私と仲間は数十年に亘り、何も考えずに通常の冷蔵ペットボトルを購入していて、なぜ、いままで冷凍ボトルを見落としていたのか?、夏場のこの定型行動がいかに愚かだったのかと愕然.... 今回の夜釣りで冷凍ペットボトルを買っていったところ、Pm4:30に購入した冷凍ペットボトルは竿じまいのpm10:30まで冷たい状態を保っていました。 なんと!!!、こんな簡単な判断でさえ、今まで数十年間にわたり何の工夫も思いつかずに来たわけで、 なんで~、こんな簡単な事に気付かなかったのか、我が低能頭脳の機転が利かない愚かさにあきれ果てました。 これならコンビニで買わなくとも良く、スーパーの24本入り廉価ペットボトルを家の冷凍庫で凍らせておき、現地に着くまでクーラーボックスに入れておけば済む事です。 いやはやなんとも、我ながら情けない今回の目からうろこでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る