1235703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンセットヒルの愉快な仲間

サンセットヒルの愉快な仲間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ロートルレーサー

ロートルレーサー

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年05月28日
XML
カテゴリ:人生いろいろ







ここ2年の間に、私の隣組内で80歳と76歳の女性が認知症になり二人共施設に入所しました。
私の身内では、叔父が75歳、叔母が95歳で認知症になり、叔父は78歳、叔母は99歳で亡くなりました。

私の知りえる範囲での認知症患者の共通点は、皆真面目で、これと言った趣味は無し、金銭的に余裕があっても認知症の原因は退屈が一番の原因と考えられます。

高齢者になっても認知症にならない人を見ると、犬との散歩、ジョギング、家庭菜園、パート/シルバー人材センターで小遣い稼ぎ、ダンス/水泳/釣り/射撃等の趣味、等、何かしらにチャレンジしている人は男女ともに精神的健全を維持できています。

多趣味遊び好きな私でさえ、天候不順が続き釣りも行けず仕事もない時に、家でのんびりしている日が数日続くと気力がなくなっていき、これはやばい!!!と、精神的に活性が無くなっていくのが分かりますから。

私は、この嫌な感覚になった時は、精神に鞭打って、嫌いな部屋と作業所の掃除整理整頓、庭の草取り手入れ等、何かしらにチャレンジして体と頭を使うように心掛けます。

気力が落ちてくると体力も無くなり何もする気にならなくなりますから、こうなると認知症予備軍です。

認知症になった人の精神状態は私には分かりませんが、暴れたり興奮する人もいるようですから、認知症患者でも喜怒哀楽はあると考えられます。

そうなると、認知症になった方が気が楽だと言う事にはならずで、そこそこ健康で体が動く間は認知症にはなりたくないですね。スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月28日 20時00分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[人生いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:認知症になる理由は?(05/28)   元お蝶夫人 さん
ロートルレーサーさん
こんばんは(*^。^*)

認知症になっていく過程は結構本人としては辛かったりするようです。
私の母も『バカバカ!』と自分とも誰にともつかないのですが言っていました。
多分自分でもどうにもできない感覚があったようなんです。
気力は無かったですね。
散歩に行こうと誘っても嫌と言って庭まで出てもそこから1歩も動かない・・・。

母も真面目タイプでしたね。
そして趣味がなかった。
一所懸命趣味を持とうと努力はしていましたが・・・駄目でした。

認知症にならないようにはしたいのですが、体が弱ってくると少しはボケてくる方がいいのかなと父を見て思いました。
意識がはっきりしすぎているのも、それはそれで辛かったのではと思うんです。

両親がまったく違う晩年を過ごしましたが、簡単には死ねない、死なないものですね人間は。
でも災害などであっけなく死ぬこともある。

だから生きている間は精一杯生きておくのに超したことは無いと思います。

(2024年05月28日 23時03分14秒)

Re[1]:認知症になる理由は?(05/28)   ロートルレーサー さん
元お蝶夫人さんへ

お蝶さん、こんばんわ~(^^)。

今回、私が認知仕様を取り上げた理由の本音は私にあるんですよ。(--)

一昨年から経済的にきつくなってきていまして、まず、大好きな射撃に行く回数は以前の3分の一に減らさざるを得ず、精神の癒しとしての釣りも天候等の条件が合わずで回数が大きく減りました。

そんなわけで、何とかしなければと、4~5月、時間稼ぎに手持ち中古車の仕上げ/庭の手入れ等でしのいできましたが、2か月の間好きな事をやらないでいましたから流石に息苦しくなってきたのですね。

そんな理由にて精神的にきつくなった感覚があり、こんな状況では楽しい時間の感覚がなくなってきてしまい、認知症になった方が楽かな、なんて考えてたことが今回のコメントです。

しかし、認知症になっても辛そうですので、何とか精神にムチ打ち暇な時間を活用するしかないと!。 (2024年05月30日 19時19分39秒)

Recent Posts

Category

Comments

ロートルレーサー@ Re[1]:認知症になる理由は?(05/28) 元お蝶夫人さんへ お蝶さん、こんばんわ…
元お蝶夫人@ Re:認知症になる理由は?(05/28) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
ロートルレーサ―@ Re[1]:ナイフコレクション(^^)。(10/21) masaking USAさんへ コメントありがとう…
masaking USA@ Re:ナイフコレクション(^^)。(10/21) 初めまして。 かなり古いブログですが、未…
ロートルレーサー@ Re[1]:射撃場ダグアウト内の姿見鏡について(05/20) ロートルレーサーさんへ ヤフー知恵袋か…

Archives

Favorite Blog

ひと段落 New! 元お蝶夫人さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
シゴト・好きなコト… yoshmatsuさん
お買い得 837766さん
煩いブログ アヒルトン・セラさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.