139531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リコー農研 世界の出来事ブログ

リコー農研 世界の出来事ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

楽天市場 リコー農研 トップページ
「支払方法」
コンビニ決済=○
銀行振り込み=○
カード決済=○
楽天バンク決済=○
代引き=×

          -ご注意-
ネット販売は楽天とアズワン販売になります。
楽天とアズワン外のサイトでリコー農研の商品を販売して
いるのを見つけたらご注意して下さい。
実際、楽天とアズワン外のサイトでリコー農研の商品画像
と商品説明文をそのままコピーして販売してる
のを確認できています。
あと、実在している会社の名前、住所を使って
ナリスマシニセサイトもあります。
ご注意して下さい。

     有機/化成【基肥肥料】

【大地くん】20Kg有機原料とキトサンを混和し、醗酵熟成させた菌体腐植有機肥料です。

【大地くん】5Kg有機原料とキトサンを混和し、醗酵熟成させた菌体腐植有機肥料です。

【元気配合】20Kg魚粕・肉骨粉・植物質肥料さらに無機化成をバランス良く配合しました配合肥料です。

【元気配合】5Kg魚粕・肉骨粉・植物質肥料さらに無機化成をバランス良く配合しました配合肥料です。

【純国産魚粕】20kg鰯・鰹・鯖・鮪を配合した高級魚粕肥料です。

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(有)リコー農研 肥料専門店

(有)リコー農研 肥料専門店

2024年05月11日
XML
カテゴリ:気候・自然・宇宙
Nature の出版物: 研究者らは 10,000 年前の北極地域が現在より暖かかったことを発見

2024 /05/09/ニュース編集者
(P Gosselin による記事ClimateDepot.comから転載)

完新世初期は 1 万年前より暖かかった…北極の氷が溶けた。

欧州気候エネルギー研究所 (EIKE) は、Youtube チャンネルで最新の気候ビデオを紹介しています。

今日調査されたのは、ジャーナル「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載された「完新世初期の北極最後の氷域における季節的海氷」と題された論文である。

著者らは、グリーンランド北部とカナダに接するリンカーン海地域の海氷が、温暖化気候下で永続的な北極海氷の最後の拠点となる可能性があることに着目した。

この論文によると、「モデル研究は、約1万年前の地球の温度が上昇した完新世初期に、多年生の海氷から季節的な海氷への移行を示唆している」としている。



研究者らは、「完新世初期のリンカーン海南部で多年生海氷が消失したことを示す海洋の代理証拠を発見した。これは、北極海で季節性海氷への広範な移行が示唆されている」としている。

「季節的な海氷の状態は地域の大気温度と密接に関係していた」と著者らは述べた。

詳細については、  ClimateDepot.comをご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月11日 00時48分55秒
[気候・自然・宇宙] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.