降っても晴れても

2005/02/04(金)21:37

韓国旅行記2

韓国(24)

韓国2日目!!めちゃ寒い。 手袋してても手痛いし、写真撮るのも大変でした。 今日はまず午前中にエステへGOー♪ 梨奉院(イテウォン)にあるソウルマッドというお店へ。 ツアーに含まれている基本コースは、汗蒸幕、サウナ 人参湯、オレンジ湯、泥パック、乾サウナ、あかすり 牛乳湯、オイルマッサージ。 なんかわけもわからず、されるがままでした。 一番初めの汗蒸幕ではかなり汗がでました。 あとビックリしたのがあかすりと、オイルマッサージのとき 韓国のおばちゃんはなぜか皆黒の下着姿でした(笑) 基本意外にも顔のマッサージと石膏パックもしました。 日本語を話せるスタッフさんが、ものすごい早口で 説明するんだけど、ほんとに商売上手。 上手いこといって、私達ものせられてしまった。 石膏パックしたら、顔が小さくなりますよ~って言うので やってみたくなってしまった。 チップと顔のパックで60000ウォン。日本円で6000円なので 安いちゃー安いんだけどね。 チマチョゴリも着たかったけど、やめておいた。 そのあとは近くのお店でビビンバ。 辛さにも慣れてきておいしかったです。 お昼からは自由行動で、ガイドさんが車で行きたいところ まで送ってくれました。 南大門市場(ナンデムンシジャン)で、イーさんがオススメの お店を紹介してくれました。 そこは韓国ノリなどが売ってる有名な店で、お店には先日きたらしい氷川きよしの写真やサイン、お相撲さんの写真もありました。 ここでも、韓国人の口の上手さにはビックリだった。 きずいたら、ノリいっぱい買ってたし~(笑) あとチョコ。 ここで、試飲させてもらったあったかい柚茶は本当においしかった。 ビタミンが豊富でお肌にもいいし、なによりおいしいのでお土産にオススメですよ~。 後でロッテ免税店でも買いました。 その後はイーさんと別れて明洞(ミョンドン)へ。 迷いながらもなんとか、到着。 ミョンドンの街並み 屋台でトッポギを食べました。 おもちに甘辛いタレがからんでるんですけど 甘いどころか辛い辛い。 最後はロッテ免税店へ。 ちょうど韓国ではもうすぐお正月ということで今の時期 お歳暮とかを買う人が多いみたいで、にぎわってました。 デパ地下では美味しそうな食べ物がいっぱいでした。 基本的に韓国では料理は安いしボリュームもあるんだけど 飲み物だけは高かったですよ。 覚えたたての韓国語 「オルマイムニカ?(いくらですか?)」 で買い物は全然OK!! 帰りはロッテ免税店につながってる地下鉄でホテルの近くの チョンムロまで帰りました。 乗り換えとかあるから大丈夫かな?と思ったけど 色で別れてるので全然簡単でした。地下鉄はほとんどが90円でいけるみたいですよ。安い安い。 駅についてからホテルまでの道がわからなかったんですけど 親切なおじいさんが教えてくれました。 初め、見た目の格好などからみて私はなんか怪しいおじいさんだな~と思ってしまったんだけど、ほんとに親切に教えてくれました。疑ってゴメンおじいちゃん。 夕食はホテルの近くのお店。 日本語分かる人いなくて大丈夫かな~って思ったけど ちゃんと日本語のメニューもってきてくれたので大丈夫。 チャーハンが400円。春巻き350円。うどん250円。 すっごい安かったです!! さて3日目に続く~~☆☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る