【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

ひるゆめ縦横無人

ひるゆめ縦横無人

プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2019.03.10
XML

 
 後列左から
君の井酒造株式会社『君の井 越乃酔鬼』
高野酒造株式会社『WiWi 純米吟醸酒』
株式会社越後鶴亀『ワイン酵母仕込 越後鶴亀』
加藤酒造株式会社『純米吟醸 越後屋』
 
 前列左より

宝山酒造株式会社『つくり酒屋の麹あまざけ 新潟県産越後姫』
        『つくり酒屋の麹あまざけ』
        『宝山秘伝 塩麹』

 計6瓶と1個。
 以上が本日の戦果となりますが………うん、はっちゃけ過ぎました(汗 またしても、今月の生活が心配です。
タイヤとバッテリーの交換もしなきゃならないのに………。
 残業、頑張るしかない、かなぁ。

 それはさて置きまして。
 平成最後の酒の陣、本日の来場者は60,220名………2日間の合計で141,611名…………!2年連続の14万人越えでした………。
 2年連続で14万人ものんべぇを出してしまいました………恐るべし、新潟の酒。
 まぁ、流石にそれだけの人が1つの会場に集まるとなれば、並んだ列を振り返った時に





 こうもなり………。
 開場後間もなく、会場内は



 新潟市内で一番大きな箱がパンパンになります。
 こう言う中で友人達と待ち合わせる事の難しい事………!SNSの普及に感謝ですわ。
 そして、ふいと見掛ける癒しの広告塔



 10月の上越について宣伝に来ておりましたよ。
 …………ん?10月って事は改元後初めてのお酒祭り、になりますかね?とすると、にいがた酒の陣は先を越されてしまいましたかね?
 あれ?って事は、こんなところでも何かフラグが立っちまいましたか!?ありゃりゃりゃ………。
 タイミングってのは難しいですね、やっぱり。

 今回も昨年同様大学時代の友人と回ることが出来、狙っていたお酒も全て購入出来、ラーメン屋さんと勝手に約束していたことも履行出来………やりたかったことは全部出来たかなぁ、と。
 何だかんだ最後の最後まで豪華なお酒祭りになりまして。
 新潟淡麗の実行委員会の皆さん、会場ボランティアの皆さん、本当に有り難う御座いました。お疲れ様でした。
 また来年、新システムとなりますが宜しく御願い致しますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.10 22:22:38
コメント(0) | コメントを書く
[最高の時間の過ごし方] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.