|
全て
| カテゴリ未分類
| あ………っ
| 最高の時間の過ごし方
| 俺式ツイート
| Ah My Goddes!!
| う~ふ~ふ~( *´艸`)
| いざ、勝負………!!
| Ouch!
| へこみ節
| Get Angry!
| Realy!?I can not believe!!
| さぁて迷ってみようか……?
| ふ………┐(´д`)┌
テーマ:今日のこと★☆(94871)
カテゴリ:ふ………┐(´д`)┌
結局何処が悪かったのかは、当方は解っていません………(汗
経験値………より厳密には現場経験値、ですかね。かなり大きな武器です、やっぱり。 昨日のプレス機故障事件の件です。 あれやこれやと嫌な想像ばかりが先行していましたが 1時間半ほどで直ってしまいました………Σ( ̄□ ̄|||) 見ていた限りでは部品の交換がされていたとかいう事では無かったようです。 最初に大体の故障の症状と簡単な見分をされておりましたが、その時点で「あ~、はいはい。成程ねぇ~」などと言っていたので或る程度の目星はついていたようですね。 なので、恐らくは、ですが修理作業は調整と掃除に終始していたんでは無いでしょうか。………まぁ、もしかしたら外身で分からない小さなネジの交換とかはあったかもですが。 掃除についてはそのままです。 モーターオイルやギアオイルなんかがぐるぐる回っているのが機械産業。或いはグリスだって機体の中を巡っている訳です。となれば、当然 古い油が溜まる事だってある訳です 例年であれば、年末の大掃除でそこを先ずは徹底的に掻き出す事から始めるんですが………はて?去年は確かレーザー溶接室の掃除に終始していたような…………? と言うか、大掃除自体が未完だった筈ですよね!? 多分に去年の汚れを今も引き摺っている筈です………ギャアァァァァ━(|||゚Д゚)━!!!!!! なので、それが少しでも低減されていると良いなぁ、と。修理完了後の設備で今日分の仕事をこなしてからの今頃思います。 でもって、明日はその続きから入って次の工程を少しでも進めておきたいところ。 機械の修理が終わったのなら、今度は自分の修理も考えなきゃならないですしね。差し当たっては今週末に、と思ってますが………先ずは休日にあるまじき早起きからスタートしなければならなそうかな、と。 それにしたって、やっぱりプロのお仕事ってのは凄いな、と。 ちゃんとああやってテキパキとやれるからこそ、お金を取れる仕事、と言えるんだろうな、と。 「事に仕えるから仕事」 一生懸命の先にあるのはああいうプロの手際なのだろう、と。 ………まぁ、自分達で妙な動きをしないで簡単に確かめて即座に設備屋さんを呼ぶことを決めた社長の判断もプロの仕事と言えるのかもです。
最終更新日
2021.11.04 22:33:30
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事
|
|