【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

ひるゆめ縦横無人

ひるゆめ縦横無人

プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2025.05.24
XML






ブラックコーヒー………苦し(ノ∀`)アチャー

 いや、コーヒーフェスティバル、楽しかったですけどね。
 会場規模の割に妙にせまっ苦しく感じたのは………自分の予想をあっさり超える人混みのせいですかね、多分。
 だって…………





 上のは開場15分前。
 下のは開場10分後。

ブラックコーヒーフィーバ―!ヾ(*´∀`*)ノ

 何と言いますかね………コーヒーの試飲即売会………?
 コーヒー以外の物販ブースなんかも実は充実しているので………酒の陣に似(以下略
 あっちは子供厳禁ですが、こっちは無問題です。し、何なら犬とか猫だって連れ立って行けますのでね、全年齢対応完璧だと思われます。
 テイスティング専用のマグが用意されているところや入場料と試飲料が別になっているところとか各ブースで豆やグッズの購入が出来るとことか………アレに似た要素はてんこ盛りになってたように思いますがね(笑
 ただ、テイスティング専用のマグは来年以降も使えるらしいのでそこは違うのかな、と。
 そして、何とそのテイスティング専用マグは

Arita pottery………THE 有田焼!!

 えっと………ですね………ん~っと………ん~…………

そんなところに金掛け(後

 植物園好きな自分。
 今回のイベントで一番気になったのは

ロブスターコーヒーとアラビカコーヒーとリベリアコーヒー……
 使われていたのはどの豆だったのかなぁ………と、ね(゚д゚)(。_。)ウン

 上記3品種で世界で飲まれているコーヒーの9割を超える部分をカバーしているらしいのでね………。
 普通にドリップで淹れるコーヒーと言う事はアレかなぁ~とは思うんですがブランド名が邪魔してよく解らないんですよねぇ………飲むともっと解らなくなるんですけど┐(´д`)┌ヤレヤレ

 まぁ、何にしましても

VIVA!
NIIGATA COFFEE FESTIVAL!(≧∇≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.24 19:33:42
コメント(0) | コメントを書く
[う~ふ~ふ~( *´艸`)] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.