も、もう1日………_| ̄|○
そもそもそんなわきゃぁ無いんですよね( ´Д`)=3 業務カレンダーを間違えて覚えていただけ、ではあるんですが、そこで思考を完結させる前に振り返ってみるべきだったんですよねぇ。5連休明けで3連勤なんて先ず有り得んもんやないですか それが罷り通ってしまうようだと稼働日数が大きく減る事になりますし、結果として売り上げや給料にも多大な影響が出てくる訳で。 必要だから買い替えを敢行した安全靴でさえ、以前と同じものが2,000円近く高くなっているっぽい事なんかの事例もあるように何かと価格上昇がきつい事になっている中で、それと言うのはねぇ………。 なので、自分で「今週は3連勤♪」なんて言ってみましたけど………有り得て良い話じゃなかったですわね、うん(´∀`) そうなると、今のところ予想ではありますが明日は1日バリ取りかなぁ………( 一一) 本当は今日も1日バリ取りの予定だった筈なんですが、何だかんだと他の工程にも首を突っ込まざるを得ない状況になっておりまして。 しっかぁもぅ!終業後にチェックシートが書けなんだ………Σ( ̄ロ ̄lll) 流石にあんな時間帯で来客があろうとは思わなかったもんですが………ルート営業の基本ツルギ―としてはそう的外れなものでも無いもんではあります。 ええ、基本則担当者の在社時間を狙う 終業間際に社内にいない事って早々あるもんじゃないですからね。まぁ、只それであまり良い印象を持たれることも無かったとは思います。 何にしたって、明日は余計な手間が1つ増えてしまったことには変わらないのですが。 連休明けとは、斯くも世知辛し┐(´д`)┌